映画が終わったのが15時55分です。
この日は築地場外の魚河岸食堂さんのお店4店合同で、イベント開催です!
その開始が16時なのです!(笑)
まあ急いでもしょうがないので、徒歩で現場に向かいます。
_

16時15分、築地4丁めの共栄会ビル手前に立ち飲み屋さんです?
あれ、こんなお店あったっけ? 『十干』さん? もしかして干物屋さんだっけ?
_

友人が興味津々で、早速お邪魔しました!(爆笑)
まずは冷蔵庫の日本酒を拝見して、お酒をお願いします。
_

友人の石川「竹葉 冷美酒」(900円)です。
「レイビシュですか?」
「クールビシュです!」
_

私の「本日の利き酒セット」(1200円)です。
_

福岡「三井の寿」・秋田「まんさくの花」・和歌山「超久」です。
_

メニュー拝見します。 ドリンクです。
_

こちらはフードです。
_

お料理をお願いします。
_

「和牛ホルモン塩だれ炒め」(690円)です。
美味いです。 モヤシとニンニクが全開です。
_

ホルモンの食感が、クニクニしていて不思議です!(笑)
ちょっと塩分強めです。(笑)
_

「寒シマメ(スルメイカ)の肝醤油漬け」(490円)は美味いですねえ!
日本酒がススムススム!(笑)
_


「白雪 にごり酒」(650円)です。
_

ラベルが発泡性の素材ですねえ!
_
_

「旬のえだまめ」(400円)をお願いしたら、
「少しお時間頂いてもイイですか?」
_

枝付で供されました。(笑) 美味いですねえ!
_

「十干・れもチキセット」(800円)をお願いしました。
「すんません、チキンウイングが無くて、唐揚げだと4個になりますが・・・」
「お願いします!」
_

レモンサワーが先に到着です。
_

レモンサワーは、表面にレモンのオイルが浮いてる感じです!
_

唐揚げです。 美味いですねえ!
_

「本日のクラフトビール」(700円~)をお尋ねしたら、
「シュフ・ソレイユです。」
_

_

カクテルぽいドリンクを発見です。
「築地 DE アバンチュールを下さい!」(460円)
_


日本酒(朝日山)・ピーチリキュール・オレンジジュース、だそーです。
_

「レモンで食べる十干餃子」(6個580円)も頂きます。
_


コショウと酢で頂きます。
ごちそう様でした!(17時35分)
結構頂きましたねえ!(爆笑)
_
_

共栄会ビルに伺います。
_

『築地ボンマルシェ デリ&バル』さん、タイムセールです!
_

フードを購入します!(笑)
お店のおねえさんに、お知り合いのお名前を出したら、
「ああ、チョウさんの!」
さすがです!(笑)
_
_


『魚河岸食堂』さんに到着です。
すでの屋外のテーブルもそこそこのお客が座ってますねえ!
_

お店のメニューです。
_

何を頂きましょうか?(笑)
客席は一杯ですが、奥の休憩所の長テーブルが空いてました!
_

まずは『鳥藤』さんで「とりそば」(800円)です。
_


真っ黒なスープに
太い麺ですねえ!
_

『センリ軒』さんのハイボールと、
_

ハンバーグです!
_


『センリ軒』さん、若旦那がいらしてます。
「海鮮丼、3点盛りでお願いします!」
「3点盛り? 大葉とガリとご飯?」(笑)
止めなさいって!(笑)
_

『小田保』さんの海鮮丼と、ハモフライです!
_

海鮮丼は3点盛りでお願いしました。
_

「ハモフライ」(500円)です。
_

『東都グリル』さんの焼きそば、
_

シュウマイです。
_

『鳥藤』さんの砂肝です!
ごちそう様でした!