そして京葉線ホームに着いてから、他の路線まで相変わらず長い距離ですねえ。(笑)
東京駅から横浜駅に移動します。
_


京浜東北線は重大事故のため、運行中止になってましたが、何とか復活です。
■ ワンタンスープ
(結構遅れてるのはしょうがないです。)
_


_

友人曰く、
「時間は変わらないですから。」
_

南口で降りるのは初めてですかね。
もちろん、思いっきり横浜ベイスターズ推しですねえ。(笑)
_

横浜スタジアムの横を通り、中華街に向かいます。
_


こちらから回ると、人通りが少ない感じがします。
アジサイがいろいろ咲いていました。
_

加賀町警察署横を通って、善隣門です。
_


この時間の中華街大通りは、さすがに混んでいますねえ!(笑)
『源豊行』さんと、吊るされアヒルの間を右折します。
_


市場通りです。
ブタまん屋さんです。
_


タピオカ屋さんです!
_

直進して、お店がない? 行き過ぎました!
13時23分、お店に到着しました。 『蓮香園』さんです。
_

クーポンを予約してくれた友人に感謝!
_
_


テーブルを頂きます。
この日は「飲茶コース全10品」を頂きます。
_


ドリンクをお願いします。
私はウーロンハイ(グラスは小さいですが濃いめです!)、友人はホットのウーロン茶です。
_

_

_

四川風マーボー豆腐はグツグツ登場です!
見るからにキケンです。(笑)
_

ちょっと冷めてから頂きます。
豆腐は味染みですが、そんなに辛く無いですねえ。
台湾料理だから、ですかねえ?
_

■ ワンタンスープ
_

アツアツです!
_

点心の盛合せです。
まず饅頭と特製豚シューマイです。
_

_

五目春巻です。
出て来るのが早いわ!(笑)
_

杏仁豆腐・・・ではなく、オーギョーチー です。
これでオシマイみたいですが、20分で全皿出ましたよ!(笑)
_

えーと、肉まんです。
コース開始前、こんなやりとりでした。
「桃まんとありますが、肉まんにも変更出来ます。 どうしますか?」
友人が、
「桃まんで、お願いします!」
そーしたら肉まんが出て来ました。(笑) どーやら、桃まんがヤマだったと。(笑)
それなら、
「桃まんが終わったので、肉まんになります。」
・・・で良いと思います。
_

肉ちまきです。
_

美味いですねえ!
_

デザートを頂きます。 ごちそう様でした!
_

軽くお腹一杯ですねえ!(笑)
_____