ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

築地『茶の実倶楽部』・茶遊会「冬・お茶の味を楽しもう」。(2018.11.10土)

イメージ 1
イメージ 2

10時過ぎに『茶の実倶楽部』さんに到着です。
_
イメージ 13
_
回数券にスタンプを押して頂き、新しく回数券を購入します。
_
イメージ 3
イメージ 4

まずはエレベーターで5階に移動して、展示即売の茶器を拝見。
_
イメージ 5
イメージ 6

ここで販売しているモノのいくつかは、茶遊会でも使用しているようでした。
_

_
人が多いのですぐに4階に移動します。 客席が一杯で、手前の小部屋で待機です。
(入口が低くて、私なぞは出入り時に頭をぶつけないようにするのが大変です!)
_
イメージ 11

客席に移動します。
_
イメージ 7

こちらでは「うぬぼれ特級」の水出しを頂きます。 イイ感じで旨味が出ていますねえ。
_
イメージ 12

「うぬぼれ特級」です。 袋の着物の柄に「うおがしめいちゃ」と入ってますねえ。
_
イメージ 8

熱いのも頂きます。
こちらは渋み?苦味?も出て来て、お茶っぽくてこれもイイです。
_
イメージ 9

茶器は5階にあったヤツです。 サクラの柄です。
_
イメージ 10

友人のはツバキ柄です。
_

_
イメージ 19

3階に移動します。
_
イメージ 14
イメージ 15
こちらでは「銀座のお寿司屋さんの粉茶(こなちゃ)」を頂きます。
お寿司屋さんで使われる、あのお茶ですねー。
_
イメージ 16

お寿司という事で『寿司清』さんにお願いしたという細巻が供されます。
_
イメージ 17

左がタクワン巻で、右がゴボウ巻です。
(もちろん『寿司清』さんは、こちらの粉茶をお使いです。)
パリパリ頂きます。
_
イメージ 18

お尋ねしてみます。
  「銀座って商品名ですが、例えばどちらのお寿司屋さんでお使いすか?」
もちろん教えてもらえませんでした。(笑)
_

_
イメージ 20

2階に移動しますと、入口の抽籖箱でくじ引きするように言われました。
_
イメージ 21

中には、ちっちゃいテトラパックが入っています。
ははあ、抽籖で頂くお茶っ葉が決まるって趣向ですね。(笑)
友人は「にゅう」、私は「芽茶丸」です。
_
イメージ 22

テーブルを頂くと、お盆が出されました。
_
イメージ 23
イメージ 24

急須にテトラからお茶っ葉を入れます。
_
イメージ 25
イメージ 26

友人のやる通り、ポットから湯呑にお湯を注ぎ、湯呑を温めてから片口にお湯を移します。
片口から急須にお湯を注ぎます。
_
イメージ 27

しばらく待って、湯呑にお茶を注ぎます。
_
イメージ 28

あれ、結構緑色が濃いわ!
頂きます。 美味いけど渋いわ!(笑)
_
イメージ 29

友人のお茶はさっぱりして美味いです。
私のを飲んでもらうと、
  「なんでこんなに渋くしちゃったのですか?」
怒られました。(笑)
_
イメージ 34
イメージ 35

お湯の温度が高いのに、抽出に時間を掛けすぎましたね。
という事で、ちょっと時間を短くしましたが、まだ渋い!
お湯を注いだら、間髪入れずに湯呑にGO!
うん、ちょうどイイ感じです。(笑)
_
イメージ 30

お菓子を頂きます。
_
イメージ 31

岐阜のお菓子で、厚めのアルミフォイルに包まれた、茶巾絞りのようなお菓子です。
_
イメージ 32

栗100%だと思って頂きましたが、食感的には栗だけではない感じです。
_
イメージ 33

お客がどんどん来るのでポットを持って行かれ、代わりに取っ手まで陶器の土瓶でお湯を頂きます。
  「飲み放題ですね!」(笑)
7~8杯ほどもガブガブ頂きました。 ごちそう様でした!

イメージ 36

1階でお礼を言ってお店を出ます。
_
イメージ 37

友人がボソリ。
  「店頭のお茶の鉢植えが、もう無いです!」
  「屋上とかにでも置いてあるのかしら?」
_
イメージ 38

さて、銀座に向かいますよ!