お昼の12時です。
晴海の月島警察署向かいの、ホテルマリナーズコート東京さんに到着しました。
_
1階のレストラン『マルレーナ』さんに伺います!
_
クーポンがあるので、昼メシを頂きに上がりました。
「お好きな席へどうぞ。」
_
テーブルを頂きます。
メニューを拝見しながら、友人が、
「糖質制限しているなら、十六穀米とかを選べばいいんじゃないですか?」
「はあ。」(←人の話を聞いてないヤツ。)
「ご注文伺います。」
「オムライス、お願いします!」
「スパイシーチキンで!」
「十六穀米ぢゃないじゃないか!」
怒られました。(笑)
_
お料理が到着しました! まずは友人の「オムライス」です。
_
チキンライスの上にオムレツが載り、回りにデミグラスソースが配置されてます。
まずサラダを食べる友人を見てて、はっと気が付きました!
「オムレツを切って、開いて下さい!」
「はあ?」
「早くオムレツを切って、開いて、被せて下さい!」
_
お料理が来てすぐじゃないので、ちょっと熱が加わり過ぎかなあ?
想定よりオムレツが固まってしまって、キレイに開かなかったかもです。
気が付くのが遅れた私もわるいです。 まあしょうがない!(笑)
_
私のスパイシーチキンです。
_
鶏肉がデカイです! 思ったよりデカくて肉塊みたいです!(笑)
皮がパリパリに仕上がっていますねえ。
_
まずスープをすすります。 玉子の白身を溶いたのが入ってますねえ。
チキンに敷かれた形のサラダを頂きますと、チキンのソースまで味わえます。
ソースはピリカラで、これはご飯が進みますよ!
_
ナイフでチキンを切ります。 これはもう見るからに美味そうです!
_
パクリと行きますと、スパイシーで美味いですねえ!
_
・・・残念ですが、ナイフの切れ味がイマイチです。
ギコギコやって切るのですが、一息にスパッと切れた方がいいかな?
一般のレストランでそれを求めるのが無理なのは理解してます。
ですが、イイ状態のお料理を頂戴するのに、このナイフはちょっともったいないかなあ。
_
ドリンクは、友人がアイスティー、私がコーヒーを頂きました!
ごちそう様でした!
_
ホテルのロビーです。
_
壁際に船の模型が展示されてます。
_
上に目を向けると・・・灯台のレンズです!
スゲーです!
_
このホテルは、全日本海員組合が経営しています。
つまり、船乗りのための研修保養施設でもあります。
_
_
こちらのホテル、別の夜にも伺いました。
_
玄関横に船の錨が設置されています。 本物なのかしら?
_
その日に頂いた「本日の肉料理」です。
_
この日の肉はポークです。
_
友人が一口大にカットしますが、結構分厚い肉ですねえ!
_
数切れ頂きます。 美味いですねえ!(笑)
_
スープです。 意識して飲まなかったので、具が何だか分からないです。
_
グリーンサラダに添えられるのは、サツマイモのポテトサラダです。
_
肉料理にはパンをお願いしました。
_
こちらは「本日の魚料理」です。
_
白身の魚ですねえ。
「この魚は何でしょうか?」
「確認してまいります。」
タラだそうです。
_
魚も美味いですねえ! こちらはご飯を頂きました。
美味しかったです!(笑) ごちそう様でした!