_

最初は、おにぎりの『ぼんご』さんに伺おうと思っていたら、何と行列ですか!?
親方によると、どうやらテレビに出たとからしいです。 スゲー!
_
都電(路面電車)の踏切を渡ろうとして、警笛を鳴らされたのは私です!(笑)
踏切の向こうが、たこ焼きの『名匠・上木家』さんです。
_

持ち帰り専門と言うワケではなく、店内で一杯飲めたりするようです。
_

焼台の窓から注文して焼いてもらい、持ち帰ります。
_
_

頂きます。 マヨは無しです。
まずは基本の「名匠たこ焼」(8個400円)です。
_

スゲートロトロです!
たこ焼きって、中はこんなにトロトロなんですねえ!
親方曰く、「大阪ではこれが標準らしいです。」
_

「醤油たこ焼」。(5個300円)
_

こちらもトロトロ、アツアツです!
_

「たこのみ焼」(400円)は、たこ焼4個をを玉子で包んだものだとか。
_

キャベツが入っています。
_
思ったより、タコがしっかりしていましたね!
ごちそう様でした!