
銀座に移動します!
_


ホコテンをテレテレと歩きつつ、京橋方面に向かいます。
_


この日は、『キラリト銀座』8階の『鼎泰豐』さんで忘年会です。(笑)
_

15時前、お店の前に集合です。 親方が皆様にご紹介下さいました。
同じお店に通う同士ですが、曜日や時間が異なるので、顔を合わせた事のない方も多いです。
幸いな事に、私はブログなぞをやらせて頂いております。
名刺がわりに読んで頂いているようで、ありがたい事です。
まずは幹事さんに、会費5000円と秘密のケーキ代600円をお支払します。
_


時間になりお店に入ります。 予約のウチらは、奥の個室に通して頂きます。
親方の席をどこにするかでしばらくグルグルします。(笑)
_


ウチらは番号札を引いて、席を決めます。
テーブルに緑の札が置かれ、それぞれが引いた赤札で席が決まります。
いや、こんなモノにも凝ってますねえ!(笑)
(さすがskmt 様です!)
_


ビール壜が回って来ました。
「練習」と称して、お隣の方にお注ぎします!(笑)
_

チビチビと練習していると、親方の発声で乾杯です!
_
_

豆腐干と昆布の和え物(4人分)
_

きゅうりの甘辛漬け(4人分)
_

小籠包(1人分)
_

食べ方の解説です。
_

頂きます!(笑) 熱いスープですが、舌を焼くほどでは無いです。
こちらの特徴は、底部の皮が薄いのです。
小籠包は中華街でもよく頂きますが、この薄さはまだ他に出会ってません。
_


紹興酒も頂戴します!
ナカナカ、フツーに美味しいですよ!(笑)
_

鶏肉の唐揚げ(油淋鶏・4人分)
_

海老入り棒春巻き(4人分)
_

青菜炒め(4人分)
_

海老・豚肉入り蒸し餃子(6人分)
_

おつゆがジュワっと美味いです。
_

海老・豚肉入り蒸しシュウマイ(6人分)
_

大根もち(4人分)
_

塗った味噌が美味いです!
_

l炒飯(4人分)
_
_


ここで毎度お馴染み?のサプライズ!
親方の誕生日のお祝いです!(笑)
_


親方、ちょっとウルウルしてます!
_


12月生まれのお2人も、サプライズです!(笑)
_


ケーキも頂きお開きです!
幹事の皆様、ありがとうございました。
_
_


街はすでに夕闇に包まれています。
_


お酒は結構頂きまして、電車でウトウトしましたが、目覚めスッキリ?でしたね!(笑)
ごちそう様でした!