

友人のおごりでピザを頂きます! サイドメニューも頂きます!
と言うか、GPSで自分のピザがどこにいるのか、解るの!? スゲー!
_

『ドミノピザ』さんの、チキンとピザですよ!(笑)
(私、ピザを頂くのは、2002年1月のスーパーボウルの夜以来です。笑)
_

左上・アマトリチャーナ
右上・パンチェッタ&スピナッチ
左下・クイーン・マルゲリータ
右下・アメリカン・クラシック
・・・と思いますよ?(違ったらゴメンナサイ!)
_

スクエアにカットされています。
_

薄手の生地は、カリカリでクリスピーです。
_
_

「バッファローウイング・チキン」(4本500円+税)です。
_

頂きます! 結構カライです!(笑)
カライのが苦手な友人は、のたうち回っています!(笑)
_
_

私が持参のクラフトビールを頂きます!
_

冷やさず、持って来たままで開栓します!
(この日は昼から雨で結構冷えて、半袖のポロシャツなんか着ていたのは私だけでした!笑)
_

『ヤッホーブルーイング』さんの「SORRY UMAMI IPA」です!
これは輸出専用ですが、ローソンとポプラで2016年10月18日より数量限定で発売中です。
_

もちろん、魚や出汁の香りは一切ありません!
ホップの香りが高いです!
_
このビール、2013年に発売の「前略 好みなんか聞いてないぜSORRY」の第2弾、の進化版でしょう!
その時のビールは「うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA」でした!
基本的には同じ構成ですね!
_
「カツオダシ」を投入する事で、旨味ではなく香りがよくなるそうです!
つまりカツオダシの成分たるアミノ酸を大量投入する事で、香り成分が多く生まれるって事だそーです!
まあ、暴挙ですね!(笑)(←誉め言葉です。笑)
ごちそう様でした!