築地場外『長生庵』さんに伺うも、予約で一杯でした・・・
_
お店を探して場外をウロウロします。


お店を探して場外をウロウロします。
_


この時間に営業中のお店は、お寿司屋さんか、要予約のお店?・・・かなあ。
_


範囲を広げて京橋郵便局から東劇辺りのお店を見て回ります。
アレ? 上諏訪の伊東酒造さんのお店ですか?(月島から移転? お酒の卸売りの会社です。)
『築地・江戸銀』さんはグループ会社らしいです。 へえええ!
_
_

万年橋で晴海通りを横断し、一本裏の道に出ます。(本願寺さんの真正面です。)
_


友人はいきなりコンワビルと言う建物の地下へ降りて行きます。
この人、こー言う勘はナカナカに鋭い・・・事もあるのです。(笑)
_


地下フロアを一回りして、ちょうどお客が出て来たとんかつ屋さんにお邪魔します。
_

とんかつの『築地とん㐂』さん(㐂は、七が3つです。)です。
「2人でーす!」
_
カウンター席を頂き、とりあえず「日本酒」(ひや=常温、500円)をお願いします。


カウンター席を頂き、とりあえず「日本酒」(ひや=常温、500円)をお願いします。
店内は宴会中で、結構な騒ぎです。(笑)
_
おつまみは全品250円と言うことで、2品お願いしました!

おつまみは全品250円と言うことで、2品お願いしました!
「冷奴」は半丁くらいのパックですね。
_

「鳥シウマイ」はちょっと時間が掛かりました。混んでいるせいかな?
_


醤油・ウスター・とんかつソースを掛けて頂きます。
このシウマイなら、私は醤油が好みかな。
_
_

「夜のミックス定食・ウ」(1100円)です。
生姜焼きとアジフライです。(アジフライの他に、メンチかチキンが選べます。)
_


アジフライはまあ普通です。
生姜焼き、スゲー美味いです! この味付けは初めてですね!
もっと薄い肉かと思ったら、肉が分厚いんです!
この生姜焼きのタレが独特で、オリジナリティが高いです!
_

「とんかつ定食」(1200円)です。
_

肉、分厚いです!
揚げ上がりで、厚さ20~30mmですよ! スゲー!
_

中心部までしっかりと火を入れるらしく、それなりに時間は掛かります。
そして美味いです、このとんかつ!
肉汁ジュワっとして、柔らかいです。 けどちゃんと噛み応えもあります。
(しまった! ご飯を撮り忘れた!)
_
もう、お腹一杯です! ごちそう様でした!
記事を書いていて気が付きました! こちらのお店はメンチも名物らしいです!
次回は是非!(笑)
_
_


買い食いです。(笑) まずはアイスクリーム!
期間限定の「安納芋のタルト」です。
_


「苺のレアチーズケーキ味」
_


ハイボールはレモンが強いかな? ロゼは甘いです!(笑)