新橋駅9時20分(くらい)発のバスに乗り、市場正門に到着したのは9時27分でした。(笑)
この日は、ちょっとイベントがありまして、私は有給休暇を取りましたのよ!(笑)
_
正門横には、外国人観光客が群れています!
_
やはりこんな時間だと混みますねえ!
_
魚がし横丁は、人の少ない土曜日並みの人出です。(笑)
_
あら、『高はし』さんはお休みですか!
_
参った! これは予定外です!(笑)
_
_
ぐるりと回ったら、満員だった『江戸川』さんが空きました!
_
ここぞとばかり、お店に飛び込みます。
「チャーハンとワンタンを下さい!」
カウンターの短い端でお料理を待ちます。
_
・・・何て間もなく、チャーハン到着です!(笑)
注文後に着席して3分です! 早いわ!(笑)
_
おにーちゃんが、粗挽きコショウの缶もくれたので、とりあえず掛けます!
タップリ掛けます! 頂きます!
_
しばらくしてワンタン到着です。
何となく、もやしが多い感じ? でもないか?(笑)
_
ワンタンをスープ代わりにすすります。
まずは、ベロベロをやっつけます!(笑)
時間が経つと、白いワンタンの皮に、スープが染み込んでしまうのです!(笑)
ワンタンと具を片付けて、チャーハンを掻き込みます!
ごちそう様でした!
_
_
さっきまで短い行列だった『かとう』さん、数席空いたっぽいです。
のれんをめくって中を覗きつつ、おねーさんに人差し指を立ててお伺いです。(笑)
手招きされ、無事に入店出来ました。(笑)
_
さて、「甘鯛の西京漬」でも頂こうかしら・・・
ああ、「かきどうふ」に「たらどうふ」もあるわ!
「ナメタもあるからね!」(笑)
おねーさんからお声が掛かります!(笑)
ぐわっ! うれしい悲鳴です。(笑)
「すんません、ナメタとご飯セットを下さい!」(2000円+450円)
_
お茶を頂きつつ、タブレットを叩く事15分、お料理が到着です!
_
身の真ん中辺り、調理後で全長200mm、厚さ30mmのナメタガレイですです!
一緒に煮付けた豆腐がウレシイ!
_
もう、何と言っても身は真っ白です!
_
卵の横、ヒレの付け根はゼラチンでプルプルです!
このヒレを口に含み、すすりながら骨を引っ張ると、付け根のゼラチンがキレイに無くなります。(笑)
ウメー!(笑)
_
そして卵の中の方は半生で、プチプチ感が堪らないです!(笑)
_
一応全部載せました!(笑) ガツガツ食いますよ!(笑)
_
最後は煮汁をぶっかけて、ザクザクと掻き込みます!
ごちそう様でした!
_
_
友人に呼び出され、大分早めに新橋へ向かいます!
おっと、『磯野家』さんのメニューが出てますよ!
「かきめし」が始まりました! また食えます! 素直にウレシイですよ!(笑)