14時40分、新橋『信州おさけ村』さんに到着。
この日は4月最後の営業日ですから、そこそこお客がご来店。
_


ちょっとほろ苦、酵母っぽい感じです。
_
苦っ!(笑) ホップの香りが鮮烈です!
_
友人がいきなり日本酒に走ります。
「浮世絵を下さい!」
浮世絵? 何だそりゃ? サービス1合の品書きを拝見。
ははあ! あそこのお蔵か!
「ダイヤ菊さん?」
店長が
「そう!」
_
_
基本的にあっさりさっぱりすっきり・・・なお酒です。
お燗した方がイイかも。(笑)
_
_
裏の『蔵』を覗いてみますと、冷蔵庫にヘンなモノを発見!
早速頂きましょう!
_
_


香りイイです。 ちょっと薄目かな? 6度・300ml。
何と申しますか、NET上にほとんど情報がありません!
_
低アルの生酒です。
ちょっと甘味、少し酸味、しゅわしゅわです。
友人によれば・・・
・・・との事です。
5度・300ml。
_


ヤッホーブルーイング「君ビール僕ビール・よりみち」(288円・2016年4月26日リリース)
アメリカン・ウィート・エールだそーです。
ローソン・成城石井・ポプラ・・・にて、数量限定発売中!
さてさて、こんなモノでこの日は終了。
ごちそう様でした!(16時20分退店!)
_
_


いいから来い・・・と言うワケで、有楽町『銀座インズ3』のお店に伺ったら・・・
土曜なので、16時に終了!(爆笑) 助かった!
_


_

_

_

_

腹一杯・・・です! ごちそう様でした!