

_
おやおや、何やら貸切みたいな感じですよ?
_
友人は気に入るお店を探して、好き放題に歩き回っています。
一方の私は、歩き回って疲れました・・・腹減ったし、バッグは重いし、いつまでもお店は決まらないし・・・
何か、自分でも不機嫌になっていくのが解ります・・・
「早くお店、決めてくれ~!!」(泣)
_
_

老舗だそうですから安心ですね!
「2人でーす!」
1階奥、バックバー?に四斗樽が並ぶ、カウンター向かいのテーブル席を頂戴しました。
_


「樽酒を1つずつ下さい!」
_

頂きます。 ぐー! 飲みやすいわ!(笑)
_

このワサビって、ワサビの茎?のお浸しみたいな感じですねえ。
_

_

_

_
_

(注文は友人に任せていますが、塩とタレがあべこべではないかと・・・笑)
このタレが、何かトロトロで味噌っぽくてウメー! よし、このタレは後のお料理でも活用しましょう!
_


「万歳楽さんは、波除神社さんのお神酒ですよ!」
_


もちとチーズをベーコンで巻いて焼いてあり、ナカナカ美味いです。
_

_

_

(大阪や広島ではなく、江戸式ですかねえ?)
_

18時20分、お店を後にします。 ごちそう様でした!
_
_


ガード下の定食屋『かっちゃん』さんに突入します。
入口すぐに券売機がありますから、食券購入・・・アレ? お札が入らない?
おねーさんが飛んできます!
「すいません、定食出すのに20分以上掛かるんですが・・・」
「構いません!」
きっぱりと言い切る友人に、おねーさんは自販機のカギを開けて、何やらコショコショ。
お札が入るようになりました。
つーか、日曜18時30分に、定食出すのに20分掛かるって、何の話やら??
厨房に人がいなくて、料理長は一人で作ってるのかしら?
_


お店の奥に、大きな保温ジャーがあり、ご飯のお替りはセルフでフリーだそうです。
_

まずは「トンテキ定食」(850円)です。
_

まあ、フツーに美味しいです。(笑)
もちろんお替りは頂戴しました。
が、ご飯は、最初に出された方が私の好みでした。
しかし、待っている間に3回お替りした方がいたので、好みの問題ですね。(笑)
ごちそう様でした!