浅草から地下鉄で移動。 途中で1回乗り換えて横浜到着です。
「スゲー! 浅草から(ほぼ)一本で横浜に来れるなんて!」
_
白い延平門を抜けると、もうお馴染みな春節の行灯?です。
門が白いのは、「白虎」だからですね。(笑)
_


きょろきょろしながら、ゆっくり歩く観光客の皆様をかわしつつ、ウチらは進みます!
右折して市場通りに入ります。
「あった!」
_


予約した15時の2分前です。(笑)
「すんません、予約の●●です。」
クーポンを予約してくれた友人に感謝!
_
_


このクーポンには、ドリンクが一杯ずつ付いているらしいです。
紹興酒と日本酒を1合ずつ頂きます。
_

クラゲと蒸し鶏、焼豚ですね! クラゲのコリコリ具合はナカナカよい食感です。 ちょっとピリカラかも。
_


_

_

さすが四川料理のお店ですよ!(笑)
_

小龍包は、全体的に皮が厚いので食感がイマイチかな。
底の皮も比較的厚いのに、蒸籠から持ち上げる時、ほぼ間違いなく底が破れます・・・
味はまあまあ良いと思いますが。
_
_

_

つーか、このあんかけが美味いです! ご飯に掛けて掻き込みたし!(笑)
_

_

_

私も蟹食いに参戦します! 1人1パイの上海蟹ですね~!
胴体の殻を外すと、内子がたっぷり! ウメー!(笑)
_

_
_

_

冷めちゃってるんだよな・・・
_

温かかったら、さぞ美味かろうて・・・くすん。
_


「何やってるんですか?」
「紹興酒を最後の一滴を入れてます。」
「何言ってるんですか!」
(以前頂戴した、友人お手製の杏仁豆腐の方が、エラク美味かったのは秘密だ!笑)
_


ちょうど1時間でお店を後にします。
ごちそう様でした!