17時と同時に、友人はお店に飛び込みます。
店内には女将さんだけ! まだ納入業者さんがいらっしゃるよーなタイミングですよ。(爆笑)
ウチらにつられて、お店前で待ってらした方たちも入ってらっしゃいます。
「もうイイですか?」
_


はいはい皆様、本物の「サイダー」(リンゴ酒)ですよ!
_


これはブログセットのお酒になります。 うーん古酒!(笑)
_


_

まず枝豆!
_

_

普段は「舌切」という斧足部しか頂戴していないので、ナカナカ大きい感じ?(笑)
_
_
_

甘いモノが食べられないと言う酒飲みがいますが、シロウトですね。(笑)
ウチらはこれをつまみに、お酒を美味しく頂いております。(笑)
_

_


栃木「マシダヤ・コレクション 辻善兵衛 14号酵母 純米」(450円)

_
_

ちょいピリカラです。 紫黒米ってのかしら、ちょっとモチモチしている感じです。
_


_
_
18時30分ころかな、よーやくマスターが登場! お寝坊したらしいです。(笑)
ようやく刺身が頼めます。(笑)
_

_

_

_

左奥から、ヒラメのエンガワ、ヒラメ、汐っ子(しおっこ:若いカンパチ)。
ヒラメがねっとりしていて、スゲーウメー!(笑)
_


これはマスターが寝坊したお詫び・・・との事で、1人一杯のサービスです。(笑)
_
ウチらは19時20分でお開き!・・・5600円!
2人とはいえ、こんな安いお店で、5000円超えって・・・(泣)
ま、単純に飲み過ぎ食べ過ぎですな!(笑)
ごちそう様でした!