ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

築地場内『(新)豊ちゃん』『魚四季』、築地『天まめ』。(2015.6.13土)

某店でレポートを書こうと思ったら、タブレットPCの電源が入りません!
しばらく充電しましたが、ウンともスンとも・・・終わったか?・・・
_
友人からメールが飛んできます
  ”11時ころ到着予定!”
ならばボチボチPICK UPに向かいましょうか・・・
_
イメージ 3イメージ 4普段は道路の両端に設置されたパーキングメーター横に、車が停まりまくっています。
この日はお神輿が通るので、駐車出来ません!(笑)
_
あ、メールだ。
  ”新橋からバスに乗ってみる!”
  「うぉーい! 何だよ、地下鉄じゃねーのかよー!」
あわてて市場正門へダッシュします!
_

_
正門に着いた頃、新橋駅発の都バスがこちらに向かってくるのが見えました!
  「あの走行レーンを走ってると言う事は・・・場内行きか!」
直角ターンで場内に駆け込む私を、バスは追越して行きます! うあああぁぁぁー!!
・・・って急がなくても、バスは降車場の手前の渋滞で一瞬止まるんですけどね。(笑)
と言うワケで、無事に合流します!
空腹を訴える雛鳥を連れ・・・さてどーしよーか・・・
_
イメージ 6お! 水神社さんのお神輿がスタンバッてますよ!
_
イメージ 7いやー、盛り上がってきましたよ!
_
イメージ 9イメージ 8水神社さんにお辞儀してから、1号館に向かいます。(笑)
  「あ、席が空いている!」
久し振りに『(新)豊ちゃん』にお邪魔します。(笑)
_
左側のお店の、カウンター右端を頂きます。
  「ハヤシの小を下さい!」(500円)
  「じゃ、私はカツ丼を下さい!」(1050円)
_
イメージ 1すぐに友人のハヤシライスが登場!
  「はい、食べて! 食べて!」
_
イメージ 2しばらく待って、私のカツ丼が到着!
とは言え、そんなに待っていないので、カツは揚げ立てではなく、揚げ置き?・・・と邪推します。(笑)
_
イメージ 5しかし、カツは玉子とじでアツアツになってますから、それなりに美味いですよ!(笑)
・・・スゲー出来のカツを使ったカツ丼を知らなければ・・・です。(笑)
ただ、スゲー出来のカツは、そのまま食った方が良いんじゃないか・・・と思ったり思わなかったり。(笑)
ごちそう様でした!
_

_
イメージ 10波除さん前は、人で一杯です。
_
イメージ 11ここで、新橋『信州おさけ村』の店長と遭遇!(笑)
_
イメージ 12いやいや、お店が定休日なので、いらっしゃる・・・とは伺ってましたが。(笑)
_
イメージ 13イメージ 14ファンキーな帽子の外人にーちゃん発見・・・って、帽子ぢゃなくて、髪型かい!(爆笑)
この髪型は目立つし、にーちゃんも近くで見たいから前に出るのです。
おかげで、写真のあちこちに写り込んで大迷惑です。(爆笑)
_

_
お神輿のスタートが12時50分で、まだ1時間もあります。
ちょっと休憩しようと回りますが、どこの喫茶店も満員です。
店長、この日が健康診断で、朝メシはバリウムだったとか! それならばメシ屋ですね!
_
イメージ 15イメージ 16勝どき門の『魚四季』さんに伺います!
12時過ぎの時分時ゆえ、ちょっと待ちますが、客席が多いのですぐに席に案内されます。
_
イメージ 17
_
この日のランチはこんな感じ!
友人は、「刺身二種盛定食」(950円)ですが、腹一杯の私は「麦ごはん」(笑)を頂戴します。(笑)
店長も定食と「麦ごはん」です。(笑)
_
イメージ 18    

_  「生、下さい!」
・・・で出て来たのは、朝日の超辛(小・570円)です! 「揚げ蕎麦」が付いてます。
_
イメージ 19友人の刺身定食です。
_
イメージ 20刺身は、天然ヒラメと活け〆のカンパチだそーです。
ごちそう様でした!
_

_
お神輿が出発する頃にお店を出て、波除さんに向かいます。
_
イメージ 2113時に現着!
お歯黒獅子は、海幸門からもう場内に入っています。
_
イメージ 22千貫宮神輿も移動開始!
_
イメージ 23イメージ 24報道車両と、お囃子隊を乗せた山車が続きます。
_
イメージ 25山車の上には桃太郎さん!
正統派のイケメンです! 志垣太郎さん似かな?(笑)
_
イメージ 26波除さんにあるのぼりには、「疫病除 為朝公」とあります。
はいはい、義経くんの叔父にして弓の名手、鎮西八郎源為朝公でございましょう。
この場合の疫病は「疱瘡(ほうそう)」、つまり天然痘ですね。
最近だと、お隣のpeninsulaで大問題になっている「MERS(マーズ;中東呼吸器症候群)」ですかねえ。
_

_
イメージ 27イメージ 28海幸門を入ってすぐ、消防車が待機してます!・・・つーか、なぜ消防車?
「波」の文字を背負った緑の法被? 半纏?の集団が目に付きました。
どーやら、某料理屋さんの一団のようですね。
襟のところにそれぞれの名前が入っているという特注品のようです。 スゲー!
_
イメージ 29お神輿が所定の位置に着きました。
_
イメージ 30こちらも、スタンバイOKです。_
_

_
イメージ 31イメージ 32波除さんと水神社さん・・・それぞれのお神輿の責任者の皆様がご挨拶。
そーですか、水神社さんは豊洲にお移りになるのですか! 良かった良かった!
(「水神社」さんの本殿は、神田明神さんの境内にあります。 河岸にあるのは正式には「遥拝所」になります。)
_
イメージ 33「木」が入ります!
_
イメージ 342基のお神輿が持ち上がります!
_
イメージ 35巡幸開始!(笑)
_
イメージ 36これが見られるのもコレが最初で最後です!
_

_
イメージ 37水神社さん前では、『神田明神将門太鼓』の皆様の太鼓が始まりました!
_
イメージ 38結構長時間叩いているから大変ですよ!
この辺りで店長とはぐれます!(爆笑) 子供じゃないからいいか!(笑)
_
イメージ 39お歯黒獅子も巡幸中!
_
イメージ 40_
イメージ 41_

_
イメージ 42イメージ 43神主さんたちは人力車で、お神輿の後を追います!(笑)
_
イメージ 44_
イメージ 45_
イメージ 46_
さて、ぼちぼち行きますか!
(これからお神輿は、夜20時くらいまで練り歩きます!)
_

_
イメージ 47イメージ 48友人の希望で、『天まめ』さんに伺いますが、こんな時間に伺うのは初めてです。(14時30分ころ)
お店は満席で、席が空くまでしばらく待ちます。
_
カウンターに席を頂き、メニューを確認・・・
ま、私はいつも通り「ところてん」(480円)ですが。(笑)
友人は「ごま小豆」(630円)だそーです。
_
イメージ 49とりあえずセットされます。(笑) こちらは「ごま小豆」用。
_
イメージ 51こちらは「ところてん用」。
ご近所の方がお持ち帰りをご注文になります。
小学生の女の子が、ところてんを注文しますが、蜜でなく酢醤油だそーです! シブイ!(笑)
_
イメージ 50お料理が来ました。 こま小豆です。
_
イメージ 52一口分もらいますが、小豆餡にすりごまをよく混ぜたヤツが、寒天に掛かっています。
_
イメージ 53はい、ところてんは酢醤油にカラシです。
すすっていてむせたのは秘密です。(笑)
ごちそう様でした!