

早朝は、なんとなく「どよ~ん」とした空模様でしたが、陽が出て来ましたねえ。
_


なぜか『磯寿司』さん行列が出来ています。
魚がし横丁に行くと、『米花』さんから出てきた(追い出された?)ばかりの皆様を発見!
天狗様、メタBOW様、ソウヘイ様にご挨拶。(笑)
天狗様、メタBOW様、ソウヘイ様にご挨拶。(笑)
_


とりあえず、私は『かとう』さんに伺います。
「おはよーございまーす!」
入口側の空き席は、湯呑とか新聞が置いてありますから「常連様の予約席」ですね。(笑)
おねーさんの指示通りに席を頂きます。
「お酒下さい!」(580円)
「常温、冷たいの?」
「冷たいの・・・いや、常温下さい!」
「あ、あと大目(鮭)の照焼き定と、"まつりの刺身"を下さい!」(1600円+650円)
_


うーん、ひじき煮がウメー!(笑)
_
_

これがナカナカ美味い!
赤身も、何やらいつもと雰囲気が違いますよ!(笑)


赤身も、何やらいつもと雰囲気が違いますよ!(笑)
_
見た目オシャレなお若いおにーちゃんおねーちゃん3人がご来店。
おねーさんが「待ってて」と言うのに、席が空いてると見て店内に入ってきます。
やんわりと外に出されます。
しばらくして
「狭くても良いなら」
・・・と招じ入れられます。
・・・と招じ入れられます。
そのおにーちゃんたち、何と白子をご所望!
おねーさんがおっしゃいます。
「冬のモンなんでねー!」
当然、3人はそのまま退出。
ちょっと調べりゃわかりそうなモンだけどねえ・・・
おねーさんがおっしゃいます。
「冬のモンなんでねー!」
当然、3人はそのまま退出。
ちょっと調べりゃわかりそうなモンだけどねえ・・・
_

お酒を大体飲み終わった時に、お料理が来ました。
うーん美味そうですよ!


うーん美味そうですよ!
この日の味噌汁はナメコの「つぼみ」ですね。
_
_

照り焼きに箸を入れると・・・身が柔らか~い!!
_
さすがに大目鮭! モノが違いますよ!(笑)
皮もパリパリに焼けていて、素晴らしいわ!
ごちそう様でした!

皮もパリパリに焼けていて、素晴らしいわ!
ごちそう様でした!
_
_


『高はし』さんは行列になってますよ!
_
先ほど、常連の皆様とお話させて頂いた時は、この日のおまかせは何とはおっしゃいませんでした。(笑)
今日のおまかせは何かな、カツオかな・・・とか思っていました。
_
今日のおまかせは何かな、カツオかな・・・とか思っていました。
_

思わず叫んじゃいました!
"WOW! Great! Unbelievable!"
"WOW! Great! Unbelievable!"
店内中の目が釘付けですよ!
はーい、イセエビのサラダ仕立てですね~!(爆笑)
はーい、イセエビのサラダ仕立てですね~!(爆笑)
_
小鉢扱いで、中落ちも登場!(笑)
_

_
頂きます。
_
_

常連らしきご夫婦が私のお隣にお座りになりました。
こちらにもイセエビが一尾到着!
_
_

_


_

頭肉と「エビみそ」を突きます。 角と脚をバラして、身を歯でこそぎ取ります!(笑)
ふう! 大変ですよ~!(笑)


ふう! 大変ですよ~!(笑)
_
最後は中落ちでご飯を掻き込みます!
最後は中落ちでご飯を掻き込みます!
こちらのお店、初めてではない感じの若い男性がご来店。
ジローさんに、海鮮丼かカツオ手こね寿司と言われ、カツオになさいました。
けど、ウチらのイセエビがスゲー気になるようでしたね。
その気持ちは解りますよ!
ごちそう様でした!(ソン・バン)
ごちそう様でした!(ソン・バン)
_
お店を出たら、天狗様たちがいらっしゃったのでしばらく立ち話。
私のケータイがブルブルします。
メールかと思ったら電話が掛かっています!
登録されているけど誰だっけこの方??
・・・をを! 勇者様でわないですかぁ!!(笑)
あわててコールバックします!
勇者様につながったかと思ったら、なべひろ様に替ります。
新店?訪問のお誘いでした。
「行きます、行きます!」
私のケータイがブルブルします。
メールかと思ったら電話が掛かっています!
登録されているけど誰だっけこの方??
・・・をを! 勇者様でわないですかぁ!!(笑)
あわててコールバックします!
勇者様につながったかと思ったら、なべひろ様に替ります。
新店?訪問のお誘いでした。
「行きます、行きます!」
_
_


_

『築地パラディーゾ』さん、新しいの(左)が追加になっていますよ!(笑)
_

合流前に『網兼』さんでコーヒーを頂きます。
ごちそう様でした!


ごちそう様でした!
さて、千社閣棟に向かいましょう!
_

『リ・フィッシュ食堂』さんのシャッターが開いて、何やら営業再開っぽいです。
なべひろ様と勇者様が、もう日本酒を召し上がっていらっしゃいますのでご一緒させて頂きました。


なべひろ様と勇者様が、もう日本酒を召し上がっていらっしゃいますのでご一緒させて頂きました。


うーん、良い酒ですねえ!(笑) 「フィッシュカツ」(各300円)
(お2人がすでに突っついた後です。)
_


「コハダの焼き漬け」(サービス品) 「明石産 ヒラメ刺し」(600円)(←養殖か?)
頭からかじったら、小骨大骨多いです!(笑) 一味を振った醤油にて頂きます。
_


「愛媛産 マナガツオ焼」(1000円) 「千葉産 カツオの塩タタキ」(サービス?)
茶色いのは骨せんべい?みたいです。
_
いろいろと突っついて、ごちそう様でした!
_



ごはんセットが300円。 小鉢は全品300円。
ごはんやお茶は基本的にセルフです。
_
えーと、こちらのお店、まだ看板が出ていません!
なべひろ様によると、『にっぽん漁港食堂』さんという店名だそうです。
『リ・フィッシュ食堂』さんではないのですねえ。
当分は金土日の8時~15時の営業だそーです。
壜ビールは赤星、焼酎は紙パックのキンミヤ、ウイスキーは角の2.7と思われます。
_
_


『フォーシーズン』さんに伺います。
後からなべひろ様と勇者様、サカモト様や天狗様もご来店。
後からなべひろ様と勇者様、サカモト様や天狗様もご来店。
コーヒーを頂きますが、桃のシャーベットも頂戴します。
・・・私の隣ではホイップクリームを最後まで搾ろうとする勇者様が・・・!
・・・私の隣ではホイップクリームを最後まで搾ろうとする勇者様が・・・!
_

あ、シャーベットに搾って下さるの? ありがとうございます!
いやー! お腹一杯! ごちそう様でした!


いやー! お腹一杯! ごちそう様でした!