東京大塚のある酒屋さんが開店一周年を迎えました。
それを記念(?)して、店主さんがある杜氏さんとタッグを組みました。
何と、知り合いの居酒屋やレストランを、7日間毎日回ってお酒の会を開催すると言う暴挙に出ました。(笑)
題して『一周年記念・居酒屋サーキットツアー7DAYS!』!(笑)
私は6日めと7日め、2連戦で参加いたしました。


2011年6月11日(土)、新大塚の居酒屋さんでツアー6日めが開催されました。

1.「黒松仙醸 こんな夜に・・ 満月 大吟醸雫
『金賞受賞酒のみ現れるスーパームーン』 」
大吟醸斗瓶囲い 平成22酒造年度・全国新酒鑑評会・金賞受賞ロット


2.「黒松仙醸 こんな夜に・・・ 山椒魚 純吟奔酒(はしりざけ)雫生」






5.「黒松仙醸 こんな夜に・・・
満月 純大吟 22BY」




7.「黒松仙醸 こんな夜に・・・
山女 純米吟醸中取り生」


8.「黒松仙醸 こんな夜に・・・ 鹿 特別純米 生」


9.「黒松仙醸 こんな夜に・・・ 鹿 純米生 禮葉(らいは)」
別誂バージョン


10.「黒松仙醸 こんな夜に・・・ 鹿 純米火入 禮葉」
お料理です!

●「トマトの冷たぁーい煮物」
まず張ってある出汁を一すすり・・・美味い!
まず張ってある出汁を一すすり・・・美味い!
このダシをメシに掛けて食いたい!(笑)
煮たトマトの酸味は鮮烈だけど柔らかい感じ。
煮たトマトの酸味は鮮烈だけど柔らかい感じ。

●「本日のポテサラ超マイタケ(当社比50%増し)」
ポテサラを食ったら、ザクザクした歯応えって何よ?(笑)
ジャガイモの香りが強めに残ってナカナカ美味い!
ポテサラを食ったら、ザクザクした歯応えって何よ?(笑)
ジャガイモの香りが強めに残ってナカナカ美味い!
個人的には醤油を一滴垂らしたかったかな?(笑)



●「茄子干しちゃった!」
スライスして干した茄子を焼き、ネギたっぷりのネギ味噌で頂きます。
このネギ味噌でアツアツのメシが食いたい!(笑)
スライスして干した茄子を焼き、ネギたっぷりのネギ味噌で頂きます。
このネギ味噌でアツアツのメシが食いたい!(笑)

●「ロールしないキャベツ」
味は確かにロールキャベツなんです。
味は確かにロールキャベツなんです。
肉はスパイスを多めに入れたソーセージみたい。
(良い意味です。)



●「夏! 野菜酢の物」
カリフラワー、アスパラ、コーン、ズッキーニを酢でマリネ
カリフラワー、アスパラ、コーン、ズッキーニを酢でマリネ
したのでしょうか?
口がさっぱりしますねえ。
口がさっぱりしますねえ。



●「〆」
ひじきとアサリの雑炊!
旨味全開! 3杯しか頂けなかったのが心残り・・・美味し!!