ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

信州おさけ村。(2011.06.10 金)

この日は久々の有休です。
考えてみると震災直後に有休一週間、特休(特別休暇)一週間の後、3月末からずっと出ずっぱりでしたね。
もちろん土日は休みですし、5月連休も休ませてもらいましたから、文句は無いですがね。
但し、4月~5月は業務が忙しく、有休予定が全部吹っ飛んでいたのも事実です。
で、午前中は銀行とかに行った訳です。(笑)
 
午後から新橋に向かい、『信州おさけ村』さんへ!
今週末と来週末の土曜は定休日なので、今日お伺いしないと3週間くらい間が空いてしまうのです。(笑)
15時過ぎに到着。
先客は短い金髪の外人にーちゃんで、志賀高原「IPA」を飲んでいます。。
 (金髪の色具合からすると、北欧とかの人かなと思われます。)
 
山之内町・玉村本店「山伏 AGED IN OAK BARRELS」(1890円)
イメージ 1
イメージ 2
 
 
先週末お店で予告のあったビールです。
まだ在庫があるとの事なので、早速注文しましたよ。(笑)
 
750mlですから、ほぼ4合壜1本です。
これだけ飲んだら、お腹一杯になりますし、
何より酔っ払います。(笑)
 
 
 
 
 
 
見た目はやや薄い色ですかね。
シャンパンと同じ「壜内二次発酵」をしていますから、泡の細かいのがキレイに立ち昇ります。
 
頂きます。
ん・・・結構酸味強め、甘さは感じません。
えらくさっぱりした感じですね。
酵母っぽい香りですが・・・何だろうこの香りというか匂いは?
店長もまだ飲んでないと言うので、一すすりして頂きました。
外人にーちゃんにも試してもらいました。
  「・・・」
皆コメントに困っています。(笑)
 
にーちゃんは「スパークリングワインのようだ」と言います。
白ワイン樽に10ケ月くらい寝かせたので、確かに白ワインっぽさは感じます。
うむむむ。
はっきり言っちゃうと、ビールじゃないですねえ。(笑)
酸味が強いのは構わないですが、甘味や旨味があまり感じられないです。
最初から味の変化が感じられず、平板なイメージですねえ。
今回つまみ無しで頂きましたが、単独で飲むお酒ではない気がします。
料理に合わせたら面白いかもしれません。
 
最初の発酵、壜内の発酵と共に、樽の中でも発酵させているとか何とか。
うむむむ、意味がワカラン。(笑)
樽に酵母を入れて、全部で3次発酵までしているのでしょうかねえ。
今年は4ロットくらい出すらしいので、次がどうなるのかハラハラドキドキです。(笑)
酸味が強いので、高アル(7%)を感じませんでした。
 
 
山之内町・玉村本店「志賀高原ビール・IPA」(380円)
イメージ 3
 
このままでは帰れません。(笑)
苦~いのを頂きます。(笑)
・・・苦くないし・・・
 
酸味が口に残っている間は、非常にマイルドに感じます。
 
 
 
 
 
にーちゃんが『インドの青鬼』を注文しました。
  「ブルーデビルだ」
  「ブルーデビル?」
  「この缶の絵はインディアン・ブルーデビルだ」
  「をを!」
 
ついでに尋ねてみます。
  「なんで、IPA好きなの?」
困ったように「美味しいから」と応えます。(笑)
  「欧米の客は、皆IPAが好きだが、苦いのが好きなのか? ホップがしっかりしたのが好きなのか?」
またまた困ったように、
  「日本のビールはどれも一緒だが、地ビールは美味しい」
どーも今回も結論が出ないようです。(笑)
 
店長に寄れば、なぜか欧米人はIPAが好きなのです。
「IPAをくれ」って客に、「ハウスIPAがあるよ」と言うと、「じゃそれ!」って応えるらしいです。
この辺りにIPA好きのヒントがあるのかなあ。(笑)
あ、IPAは日本のおとーさんたちにも徐々に広まっているらしいです。
よしよし。(笑)
 
 
●諏訪・麗人酒造「洒古里(しゃぶり) 7年」(500円)
イメージ 4
 
話をしていて、にーちゃんはフィンランドの人だと言うのが判明。(笑)
池袋の日本酒イベントに行くと言っています。
6/15の全国新酒鑑評会の公開試飲会のことですね。
7/6の「長野の酒メッセIN東京」に誘いましたが、仕事で国に帰るそうです。
それは残念。(笑)
 
日本の酒は難しいという話になり、ふと尋ねてみました。
  「オールド・サケは飲んだか?」
  「それは何だ?」
メニューを指差して
  「これは7年エイジングした酒だ。これは20年だ。」
  「ええっ?」
  「ジャパニーズサケのニューワールドだ。(笑)」
 
試しに「洒古里7年」を一すすりさせたら、「ウイスキーのようだ」との感想でした。
面白いなあ。(笑)
にーちゃんが帰るので、握手して別れました。
  「また会おう!」(笑)
 
 
上田市・信州銘醸「がんこもん 超辛口熟成酒」(300円)
イメージ 5
 
普通酒を二年熟成したそうです。
頂きます。
ちょっと古酒っぽい風味がいいですね。
超辛口という事ですが、-13くらいだとフツーに美味しいですねえ。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
諏訪市・伊東酒造「横笛大吟醸 袋雫おりからみ生原酒」(700円)
イメージ 6
 
あっさりさっぱり、軽い感じです。
原酒っぽい、結構しっかりしたお酒です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中野市天領誉酒造「雪中純米吟醸 雪中貯蔵 雪粋吟雫(せっすいぎんしずく)」(500円)
イメージ 7
 
あっさりしたお酒。
酸がしっかりしている感じ。
 
栄村で雪室貯蔵していたそうですが、震災翌日の3/12未明、栄村を襲った震度6地震を食らっても無事だったらしいです。