2011年2月27日(日)の午後、横浜・反町で開催されたイベントに参加しました。
いやあ、美味かった!(笑)

「フルーツトマト、クレソン、ホタテと干し柿のサラダ」
このフルーツトマトがバカ美味!

美味しいです。
個人的には、西京味噌ソースはもうちょっと強い方が好きかも。
個人的には、西京味噌ソースはもうちょっと強い方が好きかも。


さっぱりして甘味少ないお酒ですね。スパスパ行ける感じ!

「鶏レバーの炒り煮」
ほんのりレバーくささはありますが、お酒でそれは消えます。
タマネギを長時間炒めたのと合わせてあるらしいです。

福島・辰泉酒造「辰泉 特別純米 美山錦 山廃仕込」
山廃らしくないきれいなお酒ですねえ。

タラと白子の「親子」ですね。(笑)
ソースはあまり酸味を感じないけど旨味が良いです。
ブロッコリはカリフラワーみたいな感じです。

長野・笑亀酒造「嘉根満 純米 無濾過生原酒」
しっかりしたお酒ですねえ。
シュワシュワがまだ残っています。

「サワラのグリル・ゆず胡椒、菜花のバターソテー添え」
サワラの皮がサクサク!
自家製のゆず胡椒がサイコー!

奈良・千代酒造「櫛羅(くじら)純米 無ろ過生原酒」

「ロール白菜」
中の肉がソーセージのような風味のスパイスで美味かったですね。
中の肉がソーセージのような風味のスパイスで美味かったですね。
ピンクペッパーが良い感じです。

兵庫・泉酒造「仙介 特別純米 無濾過生原酒 氷温貯蔵」
シュワシュワ。
しっかりした酸を感じました。

「ラム肉のグリル、カブ添え」
肉はあっさりして美味い~!
カブが添えられるとは思わなかったです。

群馬・分福酒造「分福 純米吟醸 生原酒」
嘉根満の後に飲んでも、味が解るくらいしっかりしています。
シュワシュワです。

「サーモンとマスカルポーネ・チーズのピザ」
あっさりした感じ。
生地も薄いので何枚か行っちゃいました。(笑)

「アサリと生海苔のパスタ」
これは美味い!!
アサリもどっさり入ってましたが、砂を全然感じないのはちょっとビックリ!

「レバーペースト」
おまけですが、出された瞬間にあちこちから手が伸びまくりました。(笑)
美味かったです!
主催者さん、シェフ、参加の皆様、ありがとうございました。