

_
小走りで『寿司大』さん前に到着!
えーと、私で11番め?(笑) もっと楽勝かと思ったけど、ナカナカ油断がならないですねえ!
店前に座り込んでいるのは、どーやら亜洲系の米国人らしい4人組。
某先達様が3人ほど前にいらして、私に気付いてお声掛け頂きます。 ありがとうございます。
お話をしている内に、5時3分に開店です!
_
_


_

_

_

私はポン酢の方が、味が判る気がします。
(塩だとかえって難しいです。)
_


(塩だとかえって難しいです。)
_

_
_


_


_
_
_


_

煮ハマグリはツメ。 サゴシはポン酢。
_


_
_

お茶とアラ汁。 おっと、玉子焼きを忘れていた!(笑)
_


_


いやー食った! 12千円ですよ!(笑) 久々に大台に乗りました!
ごちそう様でした!
_
_


「予約しておいた」おかげで、ジローさん並んでいる私を見つけて中に招じ入れて下さいます。
ありがとうございます。
_

平日常連の皆様にご挨拶して、席を頂戴します。
この日はヒジキ煮とサヤインゲンのゴマペースト和え。
またこのインゲンが、歯応えパリパリ! ほぼ生ですよ!(笑)
_


この日はヒジキ煮とサヤインゲンのゴマペースト和え。
またこのインゲンが、歯応えパリパリ! ほぼ生ですよ!(笑)
_

_
美味かったけど、内臓部がほぼ生!(笑)
ごちそう様でした!

ごちそう様でした!
「(ブログを)読んでます。」
・・・とお声掛けの方、ありがとうございます。
_
_


_

_
_


「熱いの? 冷たいの?」
「熱いの!」
フーフー言いながら、飲み干します!
ごちそう様でした!
_
_


_

『高はし』さんに伺いますが、お酒はとりあえずお休み。(笑)


_

店内のメニューを拝見しつつ・・・


「生マグロの3点盛りを定食で下さい!」(3000円+500円)
オーストラリアの生メバチ?らしいです。
オーストラリアの生メバチ?らしいです。
_
お料理が来ました。

マグロは脂ノリノリと言うよりは、あっさりした感じです。
_
_


_
お会計の時、おねーさんにお尋ねします。
「すんません、あの同人誌は売ってるんですか?」(店内にポスターあり!)
「売ってます。 500円です!」
「下さい!」(←中身も見ないで即決するヤツ!)
ごちそう様でした!
_
フルカラー12ページです。(紙は厚手のしっかりしたヤツです。)
えーと、Tシャツもあるの?(まあいいや、サイズが合わないだろうし。笑)
「すんません、あの同人誌は売ってるんですか?」(店内にポスターあり!)
「売ってます。 500円です!」
「下さい!」(←中身も見ないで即決するヤツ!)
ごちそう様でした!
_

えーと、Tシャツもあるの?(まあいいや、サイズが合わないだろうし。笑)
(情報によると、この同人誌は前週とかにもあったらしいのですが、売切れだったとか!笑)