友人からメールが入ったのは11時でした。
_ 「某ラーメン店で ●野郎ラーメンを選ぶと、出来上がった時に大声で『●野郎のお客様!』と言われる!」
いらんわ、そんな情報!(爆笑) そもそも予想通りだし。(笑)
_
11時半のメールで、友人が有楽町駅に12時過ぎに着くらしいと判明。
あわててバス停に移動し、東京駅丸の内南口行きのバスに飛び乗ります!
_ 「歩けば良いのに!」
・・・とのメールが届きますが、それじゃそもそも間に合わんでしょうが!(笑)
_
12時10分に有楽町駅の銀座口改札に到着。
前回にはやっていたウルトラマン・スタンプラリーは、昨日(2015年2月27日金)終了したそうです。
しばし待つも、一向に友人が現れません?(笑)
・・・念のため「到着しました」メールを送ってみると、「広場にいる」との事。 相変わらず掴めん人ぢゃ!(笑)
_

「千葉県産米 消費拡大イベント」なる直球なイベント!
_


千葉県産「ふさこがね」(300g入)です。
_
_
_
レストランで席待ちしますが、すぐに席を頂きます。
私はほぼお腹一杯なので、注文は腹ペコの人に任せます。(笑)
_ 「つけけんちん・常陸秋そば(1080円)と、茨城プレミアム・納豆味好み(1166円)をお願いします!」
_
_

写真に写ってませんが、この右側に茨城のドレッシングが7~8本並んでいます。
_


ぬか漬けや太い春雨炒めなぞもあり、ヴァラエティに富んでいてナカナカ素晴らしいです!(笑)
_
_

まずおそば! 田舎そばに分類されるであろう、太打ちの手打ちそばですね。
_

そばは硬めでしっかりしています。 のど越しで食うモンじゃないですね。(笑)
たっぷりのつゆに泳がせ、よく噛んで食べるのが正しいです。
_

_
小鉢は左上から、ミニコロッケ?・温泉玉子。
下段左より、マグロ・マグロのつゆ・とろろ。
いやー、盛り沢山ですよ!(笑)
_
_


ご飯を分けて、友人にTOSSします。
そばを食べろと言われて、ちと食べ過ぎて怒られます。(笑)
(↑そば好きなもんで・・・)
_
いやー、お腹一杯です! ごちそう様でした!
今、何時? 13時15分? 押上に14時集合でしたっけ?(笑)