この日は知り合いが、世話になったお礼で何やらごちそうして下さるとの事!
喜び勇んでやって参りました。(笑)
なんたって待ち合わせが有楽町駅です!
いやが上にも高まる期待!(笑)
「あれ、築地ですか?」
「うん。」(←この方、私が河岸を徘徊している事をご存知ないです。)
夜の場外?・・・ビミョーな予感?(笑)
_


よく考えたら、自分では多分入らない系統のお店ですよね。
せっかくなので、いろいろ拝見しましょうかね!(笑)
_
_


カウンターはほぼ満席。 皆様思い思いに楽しんでらっしゃいますよ!
_
まずはドリンク。
「熱燗、一合下さい。」(450円)
乾杯です!
この日は、何と「聖(ひじり)」と言うコースをごちそうして下さるようです。
1万円+税・・・ですよ! 2人だから倍掛かるのですよ!
私、そんなにお世話した覚えが・・・(笑)
_


お店に確認して、撮影許可を頂きます。(もちろんフラッシュは無しよ。)
_
_


_
_

シマアジが抜群です!
「このシマアジ、スゲー美味いです!」
・・・と板前さんに申し上げたくらいです!
トロは見た目ほどの美味さはないかも・・・それ以外はほとんど印象に残らなかったです。ゴメン。
_

ナカナカに脂ギッシュです。(笑) 惜しむらくは、熱々じゃないんですよね。
ぬるい感じが、なんだか残念。
_

レジにいた店長さんが一言・・・
「ポン酢出して!」
あらら。 おにいさん頑張ってね!(笑)
_


_
キンメはアツアツでナカナカ美味いです。
昆布も頬張りますが、堅いわ!(笑)
おつゆを飲み干しますが、ちょっとアルコール残が強いかも?
_
_

_

このフグくん、アツアツで美味いです。
けど油切りがよくなかったのか、ポタッと揚げ油が皿に垂れます!
ビックリした!(笑)
_
板前さんから、
「これからお寿司になりますが、どうしますか?」
とりあえず、タイミングが来たら声を掛けさせて頂く事にします。
_


_
_
知り合いが・・・
「ぼちぼちかな」
・・・と、板前さんに、
「すんません、握って下さい!」
「どうしましょ、1個ずつも出来ますが、写真撮るなら並べましょうか。」
「すんません、お願いします。」
_

いやー、これは完全に予定外です!(笑)
コースを頼む客が少ないのでしょうか、板前さんも把握してないのかな?(←私の憶測です。)
_

この緑のお皿、意外に軽いです。(笑)
_


_


_
_

ずいぶん白っぽいイチゴですねえ。
熱いお茶で締めます。 ごちそう様でした!
2人共お腹一杯です。 ふう!
_
「量が多いので、大丈夫かなと思ったんですが、いやー完食ですねえ!」
板前さんに言われますが、そんなに多いかなあ。(笑)
けどちょっと飲みすぎました。 もちろん、お酒は私が支払わせて頂きましたよん。(笑)
お店を出たのが21時40分かな。
ごちそう様でした!
_
飲み過ぎ食べ過ぎで、ハシゴは断念!(笑)
駅まで移動して知り合いと別れました。
「すんません、大変にごちそう様でした!」
_
_
ごちそうして頂いたのに、こんな感想を書いて良いのかどうか。(笑)
お店の対応は、まあまあかな。 一生懸命なのは伝わってきます。
いろいろツッコミ所は満載ですが。(笑)
お料理は、まあまああんなモノかな。
私としては、魚がちょっと旨味が足りないかもしれないです。
_
メインのお寿司ですが・・・
ゴメンナサイ、これは私の好みではないです。
けど知り合いは美味い美味いと召し上がってました。
カウンターの他のお客もうれしそうでした。
どうやら、合う方と合わない方がいるのかも・・・ですね。
いやあ、それにしても面白かったです! ごちそう様でした!(笑)