
見上げるは、スカイツリーと風にたなびく黄金色の・・・ホノヲ(炎)!(笑)
_


_
_
_
_
その区役所の食堂というか、喫茶というか、『茶屋カフェあづま』さんがあります。
ナカナカ興味深いメニューがあります。(笑)
_
_

炎を一回りして、尻尾をパチリ!(笑)
_

_


黄金の炎の基部、黒いビルディング(アサヒグループホール棟)の川側の入口です。
クーポンを取ってくれた友人に感謝!
_
_


そーか、窓が無いんですね、ここは!
_

この日はヴァイツェンをお願いしました。 風邪で鼻が利きませんがバナナっぽいです。(笑)
(他にスーパードライのコールドか、ドライブラックがあります。)
_

黒いのはドイツパンらしいです。
_

友人が空腹を訴えるので、ランチを1つお願いします。
「牛タンの麦酒煮込み、お願いします!」(1150円)
_

スープとサラダ。
_

_
もう一杯と思いましたが、地ビールを造っている隣のお店に行く事になりました。(笑)
ごちそう様でした!
_
_


_
(「肆」とは「ものを並べて見せる店」の意だそうで、「酒肆」とは「酒を売ったり飲ませたりする店」だそーです。)
こちらもアサヒビールグループだそうです。
_
_

_


_
_

_

_

_

アサヒの茨城工場から、技術者が毎日来て仕込んでらっしゃるとか。
こちらのお店以外にも、直営店?とかで出してらっしゃるとか。
ごちそう様でした!
_