

何でも、福島の物産展をやっているとか何とかですが・・・
あら、来るのがちょっと遅かったかしら?
閉まっているワケでは無いですが、ビミョーな空気が漂っています。 うむむむ。
イベントコーナーでは、あの「なすび」さんが司会してらっしゃいます。
そんなに顔は長くないですね。
・・・と言うか、顔はデカいかもしれないなあ。(←失礼しましたっ!)
_
_
秋葉原駅に到着したのが16時50分。
駅を出た酔っ払いの目に、いきなり飛び込んできたのが、これかい!(爆笑)
_

_

つーか、柱の両面にこれが貼ってあるのが、いくつも立っているのです。
「地獄祭り」ですと~!(笑)
_


_
_


_


_
_

・・・と言いながら、最初は1時間からですので、一人780円かかります。(笑)
また、つまみを一人一品ずつ注文が必要だそうです。
それを考えると、そこそこの支払いにはなりますねえ。(笑)
_


_


_


_


_
_


ワインの炭酸割り?らしいです。
「早く飲んで!」
残ったビールに手持ちを投入して、ビアカクテルですよ!(笑) スゲー!(笑)
_
_
_

_

_

_

これは人工栽培がほぼ無理らしい?ので、近い感じが栽培モノの「ハタケシメジ」だそーです。
確かに風味が違う感じですが、風邪で鼻がやられているので、イマイチよくワカランです・・・
_
_


_


「ジン? おばか!」
_


_
_


コンビニとのコラボ店舗で、レジにいるのは万世の制服の人たちです。_
_

え、「弐万かつサンド」? 初めて見た! お肉2枚入り!
重い! マジでずしりと来ますよ!
(カツサンドを買った後、お願いして撮らせて頂きました。)
_
ごちそう様でした!
駅、どっち?(笑)