ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

特別展「みちのくの仏像」・他 @上野国立博物館。(2015.2.7土)

●特別展「みちのくの仏像」は、2015年1月14日(水) ~ 2015年4月5日(日)まで開催です。●
_
そんなワケで、9時10分に上野駅・公園口改札を突破!(←突破してどーするか!笑)
あれ、友人がいない!・・・あ、まだ改札内だったのね。(笑)
_
イメージ 1イメージ 29時30分の開館を目指し、国立博物館へ向かいます。
上野公園を横切っていると、何やら発見!
  「サクラ?」
  「まだ早いんじゃ?」
  「あれはサクラの花の色ですし、鳥が花を食いちぎってますし。(笑)」
_
イメージ 3ほほう。カンザクラでございますか! ウメより早いとわ素晴らしい!(笑)
_

_
国立博物館の正門に到着。
フツーは券売機前に並びますが、前売券があるとゲート前に並べます。
その前売券を取り出した友人に感謝!
_
イメージ 4イメージ 59時30分開門!
ウチらの行列は粛々と進みます。
本館に入り、荷物をコインロッカーに入れます。
ここで時間を取ってしまい、後続部隊に大幅に抜かれました!(笑)
_
イメージ 6正面階段後ろの展示室に入ります。(この写真までは撮影OKです。)
_

_
展示室内は、入口付近にスゲー人数が溜まっています。
多分、展示会開催の序文とか何とか、丹念にお読みになる皆様が多いのでしょう。
素晴らしい事です。
_
ま、私はその辺をぶっ千切って、空いているエリアを先に回らせて頂きます。(笑)
仏様に軽く会釈をしてから拝見します。
虫食いでしょうか、大分痛んでいるモノもあり、拝見していてツライものがあります。
おや、友人が入口近くの仏様の前、最前列でしゃがみこんでいます。
  「何やってんですか?」
  「皆さん、見方が違います! 元々正座して見上げるんですから、こう見るのが正しいのです!(笑)」
をを~! やっぱりスゲーわ、この人!(笑) もちろん私もやってみますよ。(笑)
_
やってみて気が付いたのですが・・・
ほとんどの仏様はちょっとあごを引いてらっしゃって、正面低い位置のウチらと目が合うのです。
しかし入口すぐに並んでいる仏様たちは、真正面を向いていらっしゃるのです。 不思議不思議。 
あさっての方(つまり、未来)を見てらっしゃるのか、床に直置きでいらっしゃって 立ってお参りするのか。
出口横の円空さん作の仏様もそんな感じです。
面白いなあ。(笑)
_
あ、今回拝見した「円空仏」は初期の作だそうで、丸みを帯びた造形は初めて見ました!
円空仏」としてよく知られている、ナタですっぱり断ち割った造形ではまだ無いです。
いやあ、オモロイなあ。(笑)
_

_
隣室に、特別展関連のミュージアム・ショップが開店中。
その壁面に、3.11における文化財復元の写真パネルが展示されてました。
他の展示室にも復元関連の資料や現物が展示されてました。
水洗い出来ないモノによっては、顕微鏡で砂粒一つずつ撤去したとか何とか!
すさまじいの一言ですね。
_
ミュージアムショップが、本館正面地下から移動していました。
何か広くなった感じですねえ。
_
イメージ 7イメージ 8「緑のライオン」なる部屋があり、館内地図にもそう記載されています。
education center ・・・だそーです。(笑)
ボランティアさんが参加を促します。
日本の伝統模様とか、日本的モチーフのスタンプが沢山あります。
つーか、ウチら以外は中国観光客で、子供がいない!(笑)
education になってないですよ!(笑)
_

_
イメージ 10イメージ 9本館内を見て歩きます。
私も通常展示は見ますが、基本的に見るのは宝飾と刀剣、そして弥生以前です。(笑)
スゲー偏ってますよ。(笑)
そーいうトコロを、視点の違う人と回ると面白いですねえ。(笑)
次の予定が14時からなのですが、なぜ夕方ではないのか・・・と怒られます。(笑)
はい、ずーーーーっと博物館内を回っていたいそうです。(笑)
_

_
イメージ 11イメージ 12法隆寺宝物館から東洋館まで回ります。
あまり時間が無いので、ざっくり見るだけです。
東洋館は長く改装が続いていましたから、私なぞはほとんど初めてな感じですよ。
_

_
イメージ 13イメージ 14とりあえず、この日はここまで。 13時に正門を出ます。
_
イメージ 15_

_
イメージ 16イメージ 17上野公園の噴水回りに、もうチューリップが咲いています。
多分、プランターごと温室に入れていたのではないかと思います。
さ、浅草へ移動しますよ。