まず西口徒歩3分の高崎市美術館へ向かいます。
そう、なぜか駅の東西2つの美術館で分かれて開催されているのです。
こちらで2館共通券(800円)を購入し、入館しました。
高崎市美術館の展示室は2F・3Fですが、私はいきなりエレベータで3Fからスタート!(笑)
私は見る順番とか、あまり気にしないんですよ。
大体の流れ通りには見ますが、空いている作品から先に見たりしますんで。
そう、なぜか駅の東西2つの美術館で分かれて開催されているのです。
こちらで2館共通券(800円)を購入し、入館しました。
高崎市美術館の展示室は2F・3Fですが、私はいきなりエレベータで3Fからスタート!(笑)
私は見る順番とか、あまり気にしないんですよ。
大体の流れ通りには見ますが、空いている作品から先に見たりしますんで。
展示品の量に比べ、美術館がこぢんまりしているから2館に分かれているんでしょうねえ。
個人的には、1館で開催してくれた方がありがたいんです。
私、何度も行ったり来たりするんで、2館だとそれが出来ないんですよね~。
私、何度も行ったり来たりするんで、2館だとそれが出来ないんですよね~。
描いたのはヒゲのムサイおっさんなのに、ポスターの女性はちょっと中性的でちょっとセクシー。
中期くらいまでは、ちょっとエロい感じもします。(笑)
今回、受付前のパネルとかを撮影してません。
確認したら、著作権関係の問題で受付のパネルも撮影NGでした。
だから、美術館の外観とか、駅前の案内板を撮ったんですね~!(笑)