不忍池でハスの花を撮影後、昼メシを食べようと言う事になりました。
さて、どうしたものか。(笑)
道を渡った所に、見た事ある看板を発見しました。
「喜羊門さん? ここにもあるんだ!」
「そうだよ。」
普段伺ってるのはドンキホーテ上野店さん近くの、『中国料理 喜羊門』さんです。
同じ系列なのかしら。
せっかくなのでお邪魔しましょう。
エレベーターで5階に上がります。
扉が開いたらすぐ店内です。
お店のおねえさんに、
「2人でーす。」
テーブルを頂きますと、湯島のお店と同じ感じですねえ。
先客さんがヒツジを焼いてます。(笑)
メニュー拝見。
あら、オストラリア産の羊肉の鉄板焼きは、販売終了ですか!
メニュー構成はやっぱり同じです。
注文は友人に任せます。
ドリンクが付いてますので、ウーロン茶とオレンジを頂きます。
ーーーーー
お料理が到着しました。
私の「揚州チャーハン」(800円)です。
松の実がタップリ入っています!
サラダ
玉子スープ
デザートは杏仁豆腐です。
友人の「羊肉とクミン炒め」(1100円)です。
友人がパクリ、
「パクチーが入ってるー!」
追いクミンします。
これだと、パクチーが気にならないらしいです。
ドリンク追加。
「ボウモア12年・ソーダ割 」(600円)と「青島ビール」(500円)です。
友人曰く、
「ボウモアをこの値段で出すのは、安いです!」
途中でお盆を交換します。
ガツガツ頂き、ごちそう様でした!
エレベーター前、窓から下を見下ろします。