
銀座駅から、地下鉄銀座線で上野広小路駅に移動します。
地上に出ると、上野松坂屋さんが偉容を誇っています。
_
_


17時30分、『博多華味鳥・上野広小路店』さんに到着。
いつもお邪魔している、羊肉の『喜羊門』さん(4階)と同じビルの3階にあります。
もちろんクーポンを予約してくれた友人に感謝!
_


エレベータを降りるともう店内です! 結構広いですねえ。
_

テーブルを頂き、まずはドリンクです。
_

この日は飲み放題が付いていますので、まず「おすすめの日本酒」(冷・燗)をお願いします。
_

徳利で供されたお酒は「白雪(しらゆき)」ですか!
_


「山は富士、酒は白雪」・・・だったかな?(笑)
頂きます・・・ちょっとDRYな感じですねえ。
_

「前菜3種盛り合わせ」
明日葉のおひたし、タケノコ、胸肉とアスパラです。
_

「豆腐と蒸し鶏のサラダ」
_

取り分けてドレッシングを掛けて頂戴します。
旦那、旦那、大盛り過ぎです。(笑)
_

ワインです。
_

「ビンチョウマグロのタタキと自家製炙り明太子」
ビンたたは、ちょっとあっさりしてます。 ヅケくらいが丁度イイかもです。
明太子は半生くらいの焼き加減です。 ちょっとご飯がほしいですねえ!(笑)
_

「唐揚げ」
衣が「もっちり」した食感です。
味付けは控えめなので、ゆず胡椒で塩分を補って頂きました。(笑)
_

鍋がやって来ました! 「華味鳥の水炊き」です。
まずスープに入ったブツ切りの身が出て来ます。
_

IHヒーターで加熱され、スープが沸いて来ます。
_

おねーさんが、長い湯呑みにスープをよそってくれます。(ポン酢と青ネギです。)
うーん、コラーゲンたっぷりな感じです。
唇が引っ付いて離れなくなる・・・感じ?(笑)
_

茹でられていた肉が来ました。
美味いですが、ちょっと生です。 単純に食べづらいですねえ。
_
皿に「四角いプルプル」くんが載って来ました。
コラーゲンを固めたヤツかしら?・・・を投入しました!
_

おねーさんが、挽き肉を一口大にしてスープに放ちます。
小間切れの鶏肉・レバ等も投入されます。
_

煮えて来ました。
アクを取って、よそいます。
_

つくねです。 ナカナカにイイ味です。
_

つくねを頂いている内に、野菜を投入して一煮立ちさせます!
_

野菜もちゃんとね!
_

お肉もね!
_

くずきり?が、プルプルです。(笑)
_


グレープフルーツジュースと、麦焼酎です。
焼酎の盛りがイイです!(笑)
_

友人が、焼酎を投入します!
_
_

締めは、雑炊か、ちゃんぽん麺が選べます。
「ちゃんぽんで。」
_

麺を入れて、一煮立ちさせます。
_

友人がよそって下さいます・・・いやいや、それは盛り過ぎです。(笑)
_

頂きます!
_

デザートは、イチゴとフランボワーズのアイスです。
ごちそう様でした!
_
_

エレベーターで1階に降りると、焼肉屋さんの前がエライ事になっています!
おねーさんのお誕生会(生誕祭?)のお花のようです! スゲー!(笑)