
京葉線で東京駅に移動します。
ホームから上がる時だけ、階段があったりします。(笑)
(エスカレーターが混んでいて、階段になりました。)
_
ネズミーランドにお出掛けの皆様とすれ違います。
_
東海道線で横浜に向かいます。
京浜東北線に乗り換えますが、何だか人が多いですねえ。
_

時間があるので、関内駅で降ります。
_

横浜球団も70周年だそうです。
_

おお、Since 1949 SHIMONOSEKI ですねえ!
_

ラグビーW杯まで、あと48日です。
_

駅の出口で、シウマイ弁当の売場を発見です!
友人が反応しますが、まだ販売してませんねえ!
_

ゆっくり移動します。
「これはヒルガオでしょ? もうお昼ですから。」
「アサガオです!」
_

日陰を求めて、横浜スタジアム横を通ります。
_

カノコユリらしいです。
_
_

昼の12時過ぎたくらいですが、熱心なファンの皆様がもうご来場です。
_

ゲートの一部が空いて、試合前の練習が見学出来ます。(無料らしいですが、順番です。)
_

その横にオフロード車です。 フロントのライトはLEDです。
_

フードトラックが来てますねえ!
_

噴水です!
「欧米だと40度越えで、大人も噴水に入ったりしてます。 日本では子供だけですねえ。」
「40度じゃないから?」(笑)
光が強いので、シャッター速度が速いですねえ!(笑)
_

コンニャクイモ、デカくなりました!
_

どうするんでしょう?(笑)
_
_

スタジアム横の日本庭園を拝見します。
_

庭園内の流れにスズメがいます。
_

スズメが水浴びしてますねえ!(笑)
_

その横でハトが日向ぼっこと言うか、羽を乾かしているっぽいです!
_

と言うか、そんなハトが何羽もいます。
_

暑いんだろうねえ!(笑)
_

カメは文字通り「甲羅干し」です。(笑)
ちっちゃいカメも泳いでましたねー!
_

いやー、ここは天国かもです!(笑)
_
_

横浜公園を出てすぐ、『フラッシュバックカフェ』さんです。
何度もお店の前を通りましたが、こんなお店なのですねえ!(笑)
_

玄武門から中華街に入ります。
「カメだから玄武門?」
いや、北だからでしょ?(笑)
_

ヒマワリです!
_

直進すると、加賀町警察の横に出ます。
はい、善隣門前ですね。
お店に向かいますよー!(笑)