
13時過ぎにお店に到着。
まずは飲むでしょ!(笑)


ほんのり苦味が美味くてゴクゴクです!
ほんのり甘酸っぱく、ジュース感覚で頂けます。
これだけ美味いフルーツビールも珍しい!(笑)
店長に依れば・・・
アップルホップ用のリンゴジュースの在庫が終わってしまったとか。
もしかすると、アップルホップは最後の樽になるかもです。
お蔵の在庫が切れたら、リンゴが穫れる11月まで品切れみたいです。
お蔵の在庫が切れたら、リンゴが穫れる11月まで品切れみたいです。

久々に頂きます。
(ちょっと高いんだもん!)
(ちょっと高いんだもん!)
ほんのり苦い? 渋い?(笑)
濃いめのイイ色です。
独特のコクがちょっと小布施っぽいかな?
このコクって何だろう、酸なのかな?
甘めで度数がちょっと高い感じ・・・って原酒でしたね。(笑)
18度、59%
独特のコクがちょっと小布施っぽいかな?
このコクって何だろう、酸なのかな?
甘めで度数がちょっと高い感じ・・・って原酒でしたね。(笑)
18度、59%
イイ色です。
ややすっきりしていますが、お米の味がします。
甘さは少なめで、酸がしっかりしている気がします。
ややすっきりしていますが、お米の味がします。
甘さは少なめで、酸がしっかりしている気がします。
が、「信濃天水」と言う酒名は無くなったそうです。
イイ色です。
頂きます。
うわっ! 軽い!
けど、ちゃんとお米の香りがするのはさすがです!(笑)
きれいなお酒ですが、味がある感じです。
頂きます。
うわっ! 軽い!
けど、ちゃんとお米の香りがするのはさすがです!(笑)
きれいなお酒ですが、味がある感じです。
あ、水越けいこさんの「ほほにキスして」だ!
これも久々に聞きました!
(でもこれだけ聞いたら意味はワカランでしょ。笑)
ごちそう様でした!
---
お店を出て、駅向こうのSL広場へ向かいます。
そうです! 新橋こいち祭が開催中です!

スナップ写真のみUPします。(笑)
色んな屋台が並んで、16時30分ころでしたが結構な賑わい。
終業前の会社員が、ちょっと一杯やってますねえ。(笑)


←パチンコ屋のおねーさん。




左・北京ダック。(300円) 右・焼きそば。(400円・中華屋さんの焼きそばですが、フツーのソース味!)


↑焼酎(20度・200円)。(笑)
←冷やしキュウリ+柚子味噌。(200円)


↑ステーキ串。サルサソースと大根ポン酢。(2本で500円)
←競輪関係のキャラクター。




ステージ上ではいろんなバンドが演奏してます。(笑)
思わず歌っちゃいましたよ!(笑)