朝はイイ天気ですが、ちょっと気温は低めです。
(東京地方、朝5時に最低気温9度弱が出ました。)
豊洲駅で地上に出ると、大分明るくなりました。
駅の向こうに、ビルが建設中ですねえ!
私がゆりかもめの始発に乗って、席に座ったら発車ベルが鳴りました。
エスカレーターで上がって来た皆様、7〜8人の目の前でドアが締まりました。
見た感じ、市場で働いてらっしゃる方々なのに、何で乗り遅れたのかしら?
(始発を逃すと、15分以上待ちます。)
市場前駅に到着しました。
うーん、まぶしいわー!(笑)
7街区に向かいます。
この時間はまだまだ開店前です。
『やじ満』さんに伺います。
「おはよーございまーす!」
いつも通り、カウンター端の席を頂きます。
すぐ隣の仕切り上に、カップ麺が並んでました!
4月19日(月)より発売の「THE 町中華・『やじ満』監修 ニラそば」(期間限定)です!
「コレコレ、ウチの近所はどこにも売ってないのですよ!」
おねえさんも、お友達から、
「▲▲で売ってた!」
・・・とか、聞いたそうですが・・・
ちなみに、
「コンビニは発売日の一週間後から販売だそうです。
だから、それより前に店頭に有ったら、フライングなんですって!」
まー!(笑)
おねえさんから、試食にどうぞと1つ頂戴しました!
ありがとうございます!
只で頂くのもアレなので、頂き物のお菓子を差し上げます。
(バターサンドなので、バーター成立!・・・なんつって!笑)
(ご存知と思いますが、「バーター」とは物々交換の事です。念のため。笑)
ここでようやく注文になります!(爆笑)
「今日は坦々麺と、豚しゃぶを載せたゴマだれ冷やし中華です。」
「うーん、どちらも美味そうですねえ!」
「豚しゃぶは、これから暑くなると何度か出ます。」
「・・・坦々麺をお願いします!」
もちろんハイボールも頂きます。
そんなに時間が掛からず、お料理が到着しました!
四川赤山椒(花椒)パウダーが添えられます。
頂きます!
麺を何度かすすってから、花椒を振ります!
結構ピリ辛です。
はなみずが出るので、はなをかみます!
常連様が私の肩を叩いて、中ほどの席に着かれました。
「おはよーございまーす!」
もう、お料理が熱いのか、カラい(痛い?)のか、分からなくなって来ました!(笑)
それをハイボールで冷やします!
お客がどんどん増えて来ました。
ごちそう様でした!(1100円+400円)
「お先でーす!」
もう、後頭部から汗がダラダラです!(笑)
6街区に向かいますよ!
(申し訳ありません、間違えて文章と写真を削除してしまいました!)
(記憶にある文章を打ち込み直しましたが、朝のヤツとちょっと違っているかもです。)