映画の後に移動します。
何やらオレンジ色の物体を発見しました!
エルメスさんのオレンジノエルだそうです。
いろいろやってらっしゃるようで、関連カフェも営業です。
裏側はこんな感じです。
12月25日まで開催です。
大変よねー!
ーーーーーー
も一つ、KING GNUさんです。
階段に行列です。
その先にこんなモノです。
「ヌーミレパーク(仮)」だそうです。
もうイベントは開催してるのに、いつまで(仮)なんだろう?
ーーーーー
不二家さんお隣、カメラ店が閉店した後、不二家さんが入ったのかしら?
ペコちゃんのマスクは、ミルキー飴の包み紙ですよねー!
だるま生もなか、だそうです。
絵皿ですか。
ーーーーーー
銀座4丁目交叉点です。 デカい重機ですねえ!
銀座和光さんのショーウィンドウです。 グランドセイコーです。
ウインドウに、斜向かいのビルと夕景が映り込んでます。
ーーーーー
山野楽器本店さんの1階、auさんのツリーです。
どこでも演歌まつりって何だろう?
ナベサダさん、音楽生活70周年だそーです。 スゲー!
ドラマのロケもあったようです。
ーーーーー
日も暮れて、徐々にイイ風情になって参りました。
こちらは銀座三越さんです。
イチゴ大福です。
スズラン通りに入ります。
『銀座NAGANO』さんです。
ギンザグラフィックギャラリーさんです。
銀座サンドさんです。
大阪系のお店みたいです。
すぐご近所の焼芋屋さんです。
並木通りまで移動します。
並木通りです。
歩道に影絵なイルミネーション。
花屋さん
フーターズさんが見えれば、
新橋駅に到着しました! シンドイわー!(笑)