前日は昼まで寝て、買い出しに行きました。
雨が降って、強い風が吹いてます!
これはもう、買ったばかりの長靴をおろしますよ!(笑)
爪先に鉄が仕込んである「安全長靴」のショート丈のヤツです。
膝下まである、丈の長いヤツは憧れますが履けません。
ふくらはぎが太い(全部筋肉です!)ので、入らないんですねー!(爆笑)
大型ホームセンターに行ってみると、まあ人が多いです!
N95マスクを装着した人を見掛けました・・・
フードコートなんか、結構混んでますよー!(←ダメじゃん!)
帰り道の大雨の中、車を走らせていて、ふと気が付きました。
「大雨? このコロナな状況で災害が起きたら、ヤヴァイんじゃねーの?」
台風・洪水・地震・・・
被害地域には避難所が設置されて、密集した状態で過ごさざるを得ないです。
うむむむ。
・・・とか思っていたら、夜7時のニュースでやってました。(笑)
少し前に、避難所を設置した所があったそうです。(避難者はいなかったそうです。)
大変だよねえ・・・
帰宅して、アパートメントの駐車場に車を駐めましたが、外に出られません!
風雨が強くて、車がユサユサ揺れるレベルです。 マジですか!
10分ほど様子を見て、風が落ち着いた一瞬に飛び出しました!
台風並みの風雨ですねえ!
ーーーーーー
明けてこの日はイイ天気ですねえ!
風はまだ強いものの、日射しが強いですねえ。
・・・と言うワケで、電車で宇都宮駅に行ってみます。
11時前くらい?に到着しましたが、駅カフェの『BECK'S』さんがお休みです!
全国に緊急事態宣言が拡大され、最初の週末ですからねー!
久し振りなので、東口方面に行ってみます。
あ、立ちそば屋さん、アルコール販売中止ですかー・・・
宇都宮駅の東口から、路面電車(LRT)を、ずっと先の工業団地まで通すそうです。
東口の広場です。
以前は餃子屋さんが2軒ありましたが、工事に伴って更地になってます。
サッカーとバスケも中止みたいです。
11時過ぎ、改札前のお土産売場『グランマルシェ』さんに行ってみます。
えー、月曜日からお休みですかー?
奥に餃子屋さんが2軒並んでいます。『宇味家』さんと、
『宇都宮餃子館』さんです。 この日はこちらに伺います。
おや、エビちゃんのお礼状だわ!
お店にお邪魔します。
「おはよーございまーす! 一人でーす!」
「こちらにどうぞ!」
店内には先客2組、おねえさんがお一人ずつです。
カウンター席?を頂き、メニューを拝見します。
餃子がイロイロありますねえ!
いやそれよりも、まずドリンクを・・・(笑)
「ちょっと一杯セットを下さい!」(1270円)
ドリンクとザーサイです。
頂きます。 うー、効く効く!(笑)
ジョッキの絵は、お店のキャラクター、スタミナ健太くんです!
ネギチャーシューです。
チャーシューは、ちゃんと温めてあります。
餃子、到着しました!
酢にコショウのみ・・・で頂きます。
焼き立ては美味いですねえ!(笑)
途中から、ラー油と醤油を垂らします。
あ、締めをお願いしなきゃ!
「坦々麺、下さい!」
お料理が到着しました。 肉味噌?が上に載ってますねえ!
まずスープから頂きます。
濃厚ですが、そんなに辛くないです。
スープが麺に絡みますねえ!(笑)
肉味噌はあっさりしてます。
チャーシューは2枚、肉味噌の下に敷かれてます。
ごちそう様でした!
西口のバスデッキの上に、餃子像がありますからパチリ!
タクシープールはガラガラですねえ。
お腹一杯ですから、帰りますよー!(笑)
(お出掛けの際は、営業日と営業時間をご確認の上でお願いします。)