16時15分、新宿駅東口『ベルク』さんに到着!
_
友人が何やら買出しに行くので、私は席を確保・・・っても、テーブル席は満杯なので立ち席をキープ!
飾られている緑のクローバーは「シャムロック」です!
_
そーか、「セント・パトリックス・ディ(St. Patrick's Day)」ですね!
よってそれを記念し、命日である3月17日にお祝いをするのが「セント・パトリックス・ディ」だそーです。
まあ、ギネスビールの本場だからねー!(笑)
_
_
お料理が来ました。
_
クラフトビールは2種。
_
常陸野ネスト「ニッポニア」は、100年前のビール麦「金子ゴールデン」とホップ「ソラチエース」と言う
日本の素材使用ゆえに「ニッポニア」と言う名前だそーです。
それが今回は「スペシャル」で、「モザイクホップ版」ですってよ!
モザイクホップとは? 「シムコー」ホップと「ナゲット」ホップの交配種、「モザイク」ホップ使用だそーです。
つーか、ベルギー「バビロン」も、パンを使用してビールを醸す方式をアレンジしたとか何とか。
何でも売れ残りのパンを焼いて? 粉砕し、麦芽と混ぜて発酵させるそーです。
これはオモロイ!(笑)
_
ワインは赤と白です。
_
スロバキア・ニトラ地方のワインだそーです。
白が「ブラスキー」、赤が「フランコフカ」と言うらしいですね。
_
日本酒は福島「穏(おだやか)純米」です。 しゅわしゅわで、ナカナカ美味いです!(笑)
_
お料理です。 多分「ジャーマン・ブランチ」と思います。
_
追加のお料理です!(笑)
タマネギスライスの酢漬けにオカカ掛け!
包みピザ「カルツォーネ」の具は、キャベツと鶏肉!
_
ヱビス黒も頂いて・・・誰かがハーフ&ハーフを作りますよ!(笑)
はい、ごちそう様でした!