この日は有休消化で、ゆっくりの出動です。
朝9時に新橋駅で降りますが、スゲー人波ですよ!
朝9時に新橋駅で降りますが、スゲー人波ですよ!
波間の木の葉のように翻弄され、shakeされてます。 あーれー・・・
おかげで?、バスに乗り損ねました。(笑)
_
おかげで?、バスに乗り損ねました。(笑)
_


・・・なんてボーっと乗ってたら、バスが場内に入っちゃいました!(爆笑)
_
いつもなら、正門横の拾得物掲示板を撮るために、一つ手前で降りるのですよ。
(イイ時間帯だと、場内に入らずに正門前で降ろしてくれるんですが。)
(イイ時間帯だと、場内に入らずに正門前で降ろしてくれるんですが。)
_

しょーがないので、降車専用と乗車専用のバス停の写真を撮りつつ、正門に戻ります。(爆笑)
_


_


_

_
_


「おはよーございまーす!」
「おはよう! 奥に座んな!」
「すんません、失礼しまーす!」
「おまかせイチ―!」
_

そんな私の目の前をデカい海鮮丼が通っていきます。
「はーい、特盛だよー!」
スゲー!
「はい、写真撮んな! なかなかこんなの出さないからね!」
「ジローさんも撮りなさいませ!」
「あ、そーか!」(笑)
その間にカズオさんがメインを出して下さいます。
_
これでこの日は決まりです。 頂きます!
_
焼鳥がメインです! あ、カライ味噌ほ付けるの忘れた!

_

_

_
この時点でジローさんはカチンと来ています。
「何にする?」
おにーちゃん応えず・・・ジローさんのご指導が入ります。
「ちゃんと聞かれた事に応えな!」
「・・・おい、出よう」
カップルは出て行きました。
ジローさん曰く
「ここは市場なんだから、はっきりしないのはダメ!」
はい、おっしゃるとーりです。
おにーちゃんがマヅイのはちゃんと応えてない事です。
何を食べるかワカラナイなら、「答える」のではなく、
「何がおススメですか?」
・・・とか「応え」れば良いんです。
_
タコの絵かしら?
「何にする?」
おにーちゃん応えず・・・ジローさんのご指導が入ります。
「ちゃんと聞かれた事に応えな!」
「・・・おい、出よう」
カップルは出て行きました。
ジローさん曰く
「ここは市場なんだから、はっきりしないのはダメ!」
はい、おっしゃるとーりです。
おにーちゃんがマヅイのはちゃんと応えてない事です。
何を食べるかワカラナイなら、「答える」のではなく、
「何がおススメですか?」
・・・とか「応え」れば良いんです。
_

どーやらタイの方が描いたようです。 「このレストランはとてもおいしい」。
_


「何にする? 海鮮丼でイイね!」
「今日は魚が一杯あったから、イイモノから選んで来れるの。 自信があるから胸張ってるの!」
「自信無い時は、下を向いて・・・焼鳥どうですかっていうの!」(笑)
いやいや、今その焼鳥を食っている私の立場は?(笑)
ごちそう様でした!
_
_


「お酒下さい!」(580円)
「かきどうふ、単品でお願いします!」(1450円)
_


「この間、カレー屋さんに会ったよ! 場外の! 『秋畜』さんトコにお店のあった!」
「あそこも、元々契約期間短いって条件で入りなさったそうですからね。」
「へえー!」
「新しいお店行きました?」
「まだ!」
「『幸軒』さんの上です。」
「場外って、場所がよく分かんないんだよねー!」
「中通りの・・・」
「中通りが分かんない。」
「『秋畜』さん前の通り、空き地の隣ぢゃー!」
面白すぎるわ。(笑)
_

『小田保』さんクラスの牡蠣を想像してたら、そんなに大きくないです。(笑)
_

_

_

根元付近の肉厚真っ白な部分のシャクシャク感と、白菜の香りがサイコー!
ちゃんと湯切りして具を入れたおかげか、ポン酢も最後まで濃い目で良かったです。
ごちそう様でした!
_
_


_


_

_
_


先客さんがカウンターにお1人、テーブル席には何組かいらっしゃるよーです。
_


_
11時か・・・意外に腹が減って来ます。(爆笑)
「すんません、お手すきでイカタラコ・スパをお願いします!」(950円)
_

_

_
_

_
_
_

「アイス・アメリカーノを下さい。」(360円)
_

「この次はクリスマスになるのですか?」
・・・クリスマスの前に、「築地はしご酒」イベント対応があるとか無いとか。(笑)
_
