今回、別の友人よりリクエストがあって築地にお連れする事になりました。


掲示されています。

いろんなゆるキャラが登場!
私が知っているのは、左から2番目の有名な「せんとくん」。
右から2番目の「アルクマ」(2010年信州ディスティネーションのマスコット)くらいかな。
こうしてみると、せんとくんはスマートですが造形がスゲエ!
---
8:30に駅で友人と合流し、パラパラと降る雨の中を場内へ向います。


春の交通安全運動期間の後に、講習会があるのね!(←ヘンな感心!)
落し物のiphoneとかは観光客でしょうねえ。

友人のリクエストでお連れしたのが『八千代』さん!
聞くところによると、ずっと来たかったお店だそうです。
既に5~6人が並んでらっしゃいます。
大分お客が戻ってきたのでしょうかねえ。
(お隣の寿司大さんは、もう長蛇の列!)
しばらく待って入店。
席を頂いて、「C定食」(1300円)を2つと、単品の「チャーシューエッグ」(1100円)を注文します。
私らの直前に入ったおねえさん、「チャーシューエッグ定食」とビール、「ホタルイカ」なぞをご注文になり、くぐ~っと一杯!
カッコイイ~!(笑)

まず「チャーシューエッグ」が到着!
チャーシューの厚さに友人もびっくり!

こうして半熟玉子の黄身と絡めて食うのが正しい!(笑)
わはは、美味いぞ!

程なく「C定食」も到着!
友人が憧れていたというクルマエビ、アジ、ホタテのセットです!

絶妙ですぜ~!!

素晴らしいね!(笑)
二人して物も言わずにガツガツ食います。
ガツガツ食うのが正しい!
もう満腹満腹!
幸せな気持ちで場外市場散策に向ったのでした。(笑)