先に出たら、フツーお店の前で待っていると思うのですが・・・
そこにいないのが友人のイイ所と言うか、心配な所のホイサッサ!(笑)
_
つけ麺屋さんを探していたらしく、スマフォの地図を見せられます。
「うーん、ここをまっつぐ行って、首都高の向こうでしょう。」
_

万世橋警察署の前を通過すると、後ろからピピー!と笛が鳴ります!
振り返ると、警察署の真ん前で、道路を斜め横断するおばちゃまです!(笑)
さすがにこれは六尺棒持ったお巡りさんも、見逃せないわ!(笑)
ピピー! あ、おばちゃま、自分だと思ってないわ!(笑)
_

首都高で突き当たる手前の書店、『書泉ブックタワー』さんです。
ゆき先生のサイン会って、ここで開催ですかー!
_

こんな時刻表を買う皆様がいらっしゃるとわ! さすがです!(笑)
_


首都高の向こうに渡り、お店を発見・・・残念、この日の営業は終了みたいです!
友人落胆!
_


あきらめきれない友人は、高架沿いにスタスタスタ!
_

こんなお店を発見しました!
_

さすがです!(笑)
_
_

周囲を一回りして、見つけたお店が『麺屋武蔵・武仁(ぶじん)』さんです。
_

ウワサに聞く『麺屋武蔵』さん、私は初めて伺います。
_


店内の券売機前でプチ渋滞なので、お店前でちょいと待ちます。
_


お願いしたのは、この2つです。
「濃厚つけ麺」(930円)と、スタンダードな「つけ麺」(850円)です。
_

お料理が到着しました! 私の「つけ麺」(並盛り)です。
_

煮豚?が、どんぶり鉢に入っています。
_

ぶっとい麺です! 魚介? 煮干?な「つゆ」です。
_

友人の「濃厚つけ麺」(中盛り)です。
こちらも頂きましたが、どちらも濃いので濃厚具合がよくワカランです!(笑)
_

友人がカウンター上にあるポットから、スープを注ぎます。
_

私もスープ割りにして、トウガラシとか振ります。
_


お腹一杯です! ごちそう様でした!
_

秋葉原駅から帰るよ!(笑)