ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

豊洲市場5街区『天房』『富士見屋』、7街区『茂助だんご』、6街区『禄明軒』『センリ軒』。(2018.12.30日)

イメージ 1

明けて12月30日は日曜日です。
日曜日ですが、豊洲市場は年内の最終営業日です。
コミケは2日めです。(笑)
この日は自宅から始発電車に乗り、有楽町駅に到着しました。
ダッシュで地下鉄有楽町線に乗り換え、無事に豊洲駅に到着。
_
イメージ 2
イメージ 3

前日に比べてそんなに混んでないイメージでしたが、写真で見ると混み混みですねえ!(笑)
_
イメージ 4
イメージ 5

改札横の掲示は、こんな感じです。
徒歩20分と徒歩1分、もしかして青果市場なら可能かもしれません。
ならば間違ってはいませんが、それって果たして正確なんでしょうか?
とりあえず、ゆりかもめ豊洲駅に向かいますよ!
_
イメージ 6

そのゆりかもめ豊洲駅・改札向かいの7-11が、コミケ対応です!(笑)
_
イメージ 7

なんと言うか、絵が達者です。(笑)
_
イメージ 8

ビッグサイト内、及び周辺にもコンビニはありますが、多分行列必至です!
そういう意味では、ここが「ラストチャンス」ですねえ!(笑)
_
イメージ 9
イメージ 10

ゆりかもめに乗りますと、ほぼ満員で電車は出発しました。
満員とはいえ、ギチギチで身動きが取れないほどの事はなく、多少余裕のある感じです。
_
イメージ 11
イメージ 12

市場前駅に到着しましたが、電車の降り口に若い女性が立ったままです。
  「エクスキューズミー」(←何で英語?)(何となくです。)
_
イメージ 13
イメージ 14

声をかけると、慌てて降りてそのまま階段まで歩いて行きました。
階段途中で、その女性が慌てて電車に戻って行きました。
私が声をかけたせいで降りる駅を間違えてしまったかな。 ゴメンナサイ。
(女性は電車に乗れました。)
_
イメージ 15

市場前駅の改札を出て、歩行者デッキを左側に進みます。
_
イメージ 16
イメージ 17
日の出直前でしょうか。
_
イメージ 18

この日向かうのは、5街区・青果市場の食堂街?です。
階段上から様子を伺います。
_
イメージ 19

お店前で待っている間に開店の朝7時となりました。
_
イメージ 20

『天房』さんのシャッターが開きました。
暖簾を出したところを撮ろうと思ったら、暖簾を持ったご主人が、
  「どうぞお入り下さい。」
そのまま入店させて頂きます。(笑)
_
イメージ 21

奥のテーブル席を頂き、メニューを確認します。
_
イメージ 22

どーしよーかなー!
_
イメージ 23
イメージ 24

予定では天丼にしようと思ってましたが・・・
  「あんこうのとも酢和えとまぐろ定食を下さい!」(650円+1100円)
酒は無し! この日は午後から運転する予定なので飲めません!(笑)
_
イメージ 25
イメージ 26

店内を見回します。
大分広くなりましたが、席数は少な目です。
_
イメージ 27
イメージ 28

追加します!
  「すんません、芝えび天も下さい!」(500円)
_

_
イメージ 29
イメージ 30

まずは芝えび用の天つゆです。 大根おろしを投入します!
_
イメージ 31

あんこうのとも酢和え」です。
_
イメージ 32

不勉強な私は「とも酢和え」を知りませんでした!
記事を書くので調べました!(笑)
_
イメージ 33

同じ魚介の身と肝を使うので、この名前があるそうです。
身を肝が入った酢味噌で食べるらしいです。
アンコウの身と言うより、皮とかの煮こごり?や内臓な感じです。
これは、日本酒(お燗)が無いとダメでしょう!(笑)
_
イメージ 34

「まぐろ定食」です。
ご飯セットに、マグロのぶつと天ぷらの小鉢が付きます。
_
イメージ 35

マグロのブツです。
_
イメージ 36

天ぷら小鉢です。
左から、キス・海老・シシトウ・ナス、下に海苔天です。
_
イメージ 37
イメージ 38

ぬか漬けとシジミ汁です。
_
イメージ 39

マグロを頂きます。 んー、大分さっぱりです。
_
イメージ 40

と言う訳で、そのまま頂くよりヅケにします!(笑)
_
イメージ 41

芝えび到着です! 7尾と海苔天です。
_
イメージ 42

イカダに揚がった芝えびを、天つゆにドップリ浸けます!(笑)
ウメー!(笑)
_
イメージ 43

あ、芝えび7尾だと思っていたら、下で枕になっていたのがいました!
全部で9尾でした!(笑)
_
イメージ 44

天ぷら小鉢のキス天をご飯に載っけます。
_
イメージ 45

漬かったマグロをご飯に載っけます!(笑)
_
イメージ 46

ごちそう様でした!
_

_
イメージ 47

7時30分、そのままお隣に伺います。 『富士見屋』さんです。
_
イメージ 48

カウンターに席を頂き、
  「かき南蛮、下さい!」(1350円)
_
先客お一人かな?
私に続いて、河岸のおにいさんご来店です。
その内に、2人、4人、2人と立て続けにご来店です!
あと5分遅かったらアブナカッタ!(笑)
_
イメージ 49

お料理が来ました! 何かお盆が小さい感じです?
_
イメージ 50

頂きます!
_
イメージ 51

そばをすすります。 そばはアチアチです! つゆもアチアチです!(笑)
丼もアチアチで持てません!(笑)
_
イメージ 52

牡蠣がデカい!?・・・ですねえ!
もちろん、この牡蠣もアチアチです!
よーく、フーフーして、牡蠣を口に放り込みます。
ハホハホして、コップの水を少し口に含みます。
(水無しでも頂けますが、時間が掛かるのでそばが延びてしまいます!笑)
これを繰り返し、完食です。(笑)
_
イメージ 53

ごちそう様でした!
_
イメージ 54

『大和寿司』さんも行列の人が増えてます。
_

_
イメージ 55

7街区に移動しました。
『やじ満』さんは満員です。
おねえさんが私に気が付きましたので、手を振ってご挨拶?です。(笑)
あ、店内にIT様、AB様がいらっしゃいました!
あ、私に気が付いた!(笑)
こちらも手を振ってご挨拶?ですよ!(笑)
_
イメージ 56

『茂助だんご』さんに伺います。
_
イメージ 57

実家への土産のだんごを購入します。(写真とは関係ありません。)
_
イメージ 58

6街区に向かいます。
_
イメージ 59

8時の朝日がまぶしい!
_

_
イメージ 60

朝8時ならばと伺ったのは『禄明軒』さんです!
既に3組さんが入ってらっしゃいます。
  「おはよーございまーす!」
_
イメージ 61

この日は4卓×2席なので、残りのテーブルをGETです。
(基本が相席なので、ビミョーに入り難いかもです。)
_
イメージ 62

ついうっかり、前回と同じメニュー「カキバター焼きライス」(800円)をお願いします。
_
イメージ 63
イメージ 64

お店の中から外が見える席なので、ご通行中の皆様の様子がよく分かります。
(画面右隣の)『寿司大』さんの行列にビックリしてる方。
『禄明軒』さんに興味あるけど、席が空いてなくて諦める方。
_
イメージ 65

お料理が到着しました。
_
イメージ 66

カキバター焼きです。
_
イメージ 67
イメージ 68

ご飯と味噌汁です。
_
イメージ 69

牡蠣をソースによく絡め、カラシを塗ってパクリ!
すかさずご飯を掻き込みます!
_
イメージ 70

ソースにカラシを溶いて、牡蠣をドップリ浸します!
_
イメージ 71

残ったソースはキャベツに絡めて頂きます。
ああ、美味かったです! ごちそう様でした!(8時25分)
_
イメージ 72

お隣の『寿司大』さんは相変わらずです。
_
イメージ 73

いや、もうカンバンです!
_
イメージ 74

『高はし』さんは年内営業を終了してます。
_
イメージ 75
_
3代目のメッセージです。
_
イメージ 76

『米花』さんはもう閉まってます。
あれ、ジローさんは?
キョロキョロ探すと、私のすぐ横で常連様たちにご挨拶中でした!
親方、私を見つけると、
  「ハートランド! お前、今ごろ来るんじゃないよ! もう終わっちゃったよ!」
  「もうお腹一杯です。」
  「失礼しました。」(笑)
  「今年もありがとな。 来年もよろしくお願いします!」
  「ありがとうございました。 よいお年を!」
  「あ、ジローさん、1月5日の初荷の日はお休みですよね。」
  「休み、休み! よろしくお願いします!」
ありがとうございました!
_
イメージ 77
イメージ 78

この時間だと、観光客の行列が始まります。
『仲家』さん、『鳥藤』さん。
_
イメージ 79
イメージ 80

『勢』さん、『粋のや』さん。
_
イメージ 81
イメージ 82

『鮨文』さん、『弁富すし』さん。
_
イメージ 83

その中で異彩を放っているのが、『ふぢの』さんです!
長靴の皆様でカウンターが、ほぼ占められてます!(笑)
_
イメージ 84

『センリ軒』さんに伺います。
  「おはよーございまーす!」
  「おはようございます!」
社長はいつも元気です!
この日は社長の前に席を頂きます。
  「ホット下さい!」
_
厨房はこの日も大忙しです。
新しいおにいさんは、カラシバター?の調製に余念がありません。
カツサンド用ですよね。(笑)
_
イメージ 85

私がカウンター上に置いた包みを見て、お店の「若い」おねえさんが、
  「おだんごですか?」
  「おだんごです。」
  「茂助さん?」
  「はい。」
  「草餅とか、豆大福とかもありますか?」
  「ありますよ。 だんご屋さんと言うか、和菓子屋さんですから、大体のモノはありますよ。」
  「ありがとうございます。」
  「お出掛け下さい!」
_
さて行きますか。
  「ごちそう様でした! 今年もありがとうございました。よいお年を!」
  「ありがとうございました! よいお年を!」
_

_
イメージ 86

地上に降りて、水神社さんに向かいます。
鳥居が正月っぽくなっています。
_
イメージ 87

手水がセンサーで自動的に出るそうですが・・・おお、出た!(笑)
センサーはこれ(画面左下)ですねえ!
_
お参りを終えられた方からお声が掛かります。
クマさまたちでした。(笑)
どこかでお会い出来れば、と思っていたら、こんな所で遭遇です!
ご挨拶申し上げ、この日の戦果をご報告です。(笑)
  「この後、場外ですか?」
  「『フォーシーズン』のマスターにご挨拶しに行って来ます。」
ありがとうございました。よいお年を!
_
イメージ 88

改めて、水神社さんにお参りします。
_
イメージ 89

バスに乗るので、管理施設棟前のバス停に移動します。
これは「ナンバーの付いてないターレ」の事かなあ。
ナンバーが付いていれば、小型特殊として公道走行も出来ると思いますが?
_
イメージ 90

拾得物告知板を確認します。
_
イメージ 91

バスに乗って、場外に向かいます!