
豊洲市場から新橋駅行きのバスで、築地6丁目バス停に到着しました。
_
うーん、年末っぽいです。(笑)

うーん、年末っぽいです。(笑)
_


とりあえず、9時から歯医者なのです。
_

申し訳無いですが、『長生庵』さんは前を通過するだけです。(笑)
_

『TSUKIJI DELI』さんは、『近江屋牛肉店』さんの関係みたいです。
_

『東印度まぐろ商会』さん、伊勢海老も始めたようです。(笑)
_

『YAZAWA COFFEE ROASTERS』さんに伺います。
_

ご主人、
「いらっしゃいませ。 えーと、ウチのお店は初めてですか?」
「初めてです。 今日は2番でお願いします。」(←初めてなのに「今日は」って何よ!笑)
エチオピアです。
_

小芝居はさておき。
「どうしたんですか?」
「いや、親方が金曜土曜くらいで、今年のお店は終了だって言ってたんで伺いました。」
「日曜までやる予定だったんですが、豆がもう無いので今日で終わりそうです。」
「いやー、間に合って良かった!」
確かに、品書きは売り切れが多いです。
_

年末でお肉屋さんも忙しくなるので、邪魔にならないように早めにお休みされるそうです。
「新年はいつからですか?」
「元日からです!」
_

今年もありがとうございました!
_

来年もよろしくお願いいたします。
ごちそう様でした!
_

この時間の『きつねや』さんが、珍しく空いていてビックリです。
_


「TUNA STEAK」のお店は『とんぼ屋』さんと判明しました!
_


友人にメシを食わせてから、私は歯医者に行きます。
_
_

もう夏ですねえ!(笑)
_


友人を連れて築地場外の西通りに向かいます。
_

『鯨の登美粋』さんに伺います。
_


店頭のアイス・・・以外の3種を頂きます。(笑)
_

お店の奥の席では、すでに麦酒をやってらっしゃる旦那さんが。(笑)
ウチらは手前のテーブルでスナックを頂戴します。
奥から時計回りに、鯨カツ・鯨ステーキ・鯨の立田揚げです。
_


と言うか目的は、12月22日(土)夜と23日(日)昼に開催されるイベントのお話です。
面白そうですねえ!(笑)
_


ごちそう様でした!
_

『YAZAWA COFFEE ROASTERS』さんに伺うと、ご主人がビックリ!
「すいません、もう豆が終わっちゃいました!」
確かにもうメニューが無いです!
「いえいえ、ご挨拶だけです。 ありがとうございました!」
_
_

混み混みの通りを抜けて、
_

『フォーシーズン』さんへ。
お店前に行列は・・・ありませんね!
そのまま突入します!
「おはよーございまーす!」
_


真ん中テーブル席を頂きます。
いきなりスパを頂戴する事になり、私は予定外です!(笑)
_

まずサラダを頂戴します。
_

友人注文の「ハーフ&ハーフ(ミートソースとナポリタン)」(890円)です。
キャベツの繊切りが載ってます。(笑)
_


(この名称はこちらのお店でしか通用しません。笑)
_

_

切り海苔がタップリ載ってます。
_

海苔を避けると、アサリがザクザクです!(笑)
サラダの木鉢が、アサリの殻入れになります。
やっぱり美味いですねえ!(笑)
_

ごちそう様でした!
さて、銀座に向かいますよ!(笑)