11時20分、お店に到着しました。
_
この日はミニ茶遊会「お好きなお茶はどちら様?」です。
今回は2階のみで開催です。
_
まず煎茶「これから」の水出しです。
_
柔らかく、しっかり旨味があって美味いです。
_
煎茶「金印」です。
_
金継ぎの器と再会です。(笑)
_
もっちりした感じ? 米粉使用だそーです。
_
もう一杯頂きます。 「元気印」という玄米茶です。
_
_________
もう一杯頂きます。 「これから」の温かいヤツです。
_
1階で頂いたのは、「香印」というほうじ茶です。
次回用の回数券を購入します。
_
11時50分、ごちそう様でした!
_
_
築地4丁目交叉点です。 お昼ですから人が多いです。
_
もんぜき通りの火事の跡地に、鉄骨が立ち始めましたねえ!
_
歌舞伎座です。
_
その向かいに、草間センセの展示会だそーです。
_
『久留米館』は、久留米の銘品館です。
_
_イベントがあるようです。
「福岡の銘酒 飲み比べナイト」ですかー!
友人曰く、
「福岡のお酒のイベントは少ないんです!」
お出掛け下さい!(笑)