
八丁堀に向かって移動します。 友人が腹痛を訴えますが、しばらくしたら大丈夫みたい?
_


17時15分、お店近くで雨が降って来ました!
お隣のお店の軒先で雨宿りします。
_

17時30分、お店にお邪魔します。
お久し振りの『焼きジビエ 罠』さんです。
クーポンを予約してくれた友人に感謝!
_

カウンターの真ん中辺を頂きます。
_

メニューです。
_


まずはドリンク、一升瓶ワインの赤と白をグラスで頂きます。
_

友人は白、私は赤を頂きます。
_

「ポテトサラダ」です。 猪肉(燻製)入りだそーです。
何やらコリコリしたものが? 雅香?
_

「きのこマリネ」です。
_

「鹿ユッケ」です。
さすがに生ではございません!(笑) 低温調理されているそうです。
(日本人、生で食い過ぎです!)
_

混ぜます! ウメー!(笑)
_

「猪鹿つくね」
イノシシとシカの合挽肉を使用のつくねとの事です。
_

お酒を頂きます。
_

「百十郎」です。
_


私もホッピーを頂きます。
_
_


七輪が用意されます。
レモン・辛味噌・山ワサビです。
_

「肉焼4種」は、クーポン限定の盛合せです。
左からシカのウデ(前足・塩コショウ)、シカのタン、右上イノブタ、右下イノシシです。
_

まずシカウデです。
_

よく焼きにします。 焼き過ぎはイケマセンが、生焼けはキケンです!(笑)
_


杯を出した友人に、ご主人が反応!
「覚えてますよ、錫でしたっけ? なかなか使わないのですが・・・」
前回伺った時に、友人が錫杯を差し上げたのでした。
_

焼け焼けー!
_

焼け焼けー!
_


私はホッピーの「ナカ」を追加します。
_

友人が私のグラスを取り上げ、縁を濡らして塩をまぶそうとします。
「スノースタイルです!」
酔っているので上手く行きませんけどね。(笑)
(塩がグラス内にボロボロ落ち込んでます! ショッパイわ!笑)
_

「コーン」(200円)です。(ウチらでヤマです。)
_

茹でてあるそうなので、焼き目が付けば出来上がりです。 醤油を塗り塗り。(笑)
_

もちろん美味しく(味はワカランです。)?
_

頂きました!(笑)
_

〆のごはん、またはアイスが選べます。
私は「鹿そぼろご飯」です。
_

友人は「焼きおにぎり」です。
_

ごちそう様でした!