
日比谷駅から、地下鉄日比谷線で六本木駅に移動します。
_
_
_
_
_

地上に出て、明治屋さんを右手方向に見て、首都高沿いに進みます。
_


六本木6丁目交叉点を渡り、右折してやや下り坂をトンネル方向に向かいます。
_

その途中に、ラクダが看板のお店を発見しました!
_


『ギャラリー&カフェ・キャメリッシュ』さんです。
_

14時30分に到着しましたら、若いおねーさんがランチ看板の撤収に出て来られました。
カワイイなー!(笑)
オサレな感じは、私なぞあまりに伺った事がない類(たぐい)のお店です。
クーポンを予約してくれた友人に感謝!
_


早速テーブルを頂戴します。
_

この日はフレンチトーストを頂くのです。
一番上の「国産イチゴとホワイトチョコのメープルミルクフレンチトースト」です。
_

紅茶を選びますが、私はさっぱりワカランので、友人におまかせです。
_
_

こちらのお店はカフェですが、
_

ギャラリーも兼ねております。
_


この日も
個展が行われており、奥のテーブルの皆様がご本人とお友達みたいです。
_

絵本作家の方みたいですねー。
_
_


しばし待ってますと、まずカップがセットされます。
真っ白で薄手の磁器ではなく、厚手で温かみのあるかわいい絵柄の陶器ですねー!
_

ミルクピッチャーも到着しました。
_


それらに続いてポット登場です。
_

紅茶は友人が「アッサム(インド)」、私が「ヌワラエリヤ(スリランカ)」だそーです。
まずストレートでグビリ!
「アッサム」は薄い色のあっさりした感じ、「ヌワラ」は濃いめの色でしっかりした感じです。
_

ミルク投入します!
_


ミルクを入れても、色の薄さ濃さは同じままですねー!(当然じゃ!笑)
_


ポットに帽子を被せます!
_
_

フレンチトースト到着しました!
_

ストロベリーとブルーベリーが結構載ってますよん!(笑)
_

バゲットを使っているみたいです。
_

アイスクリームと思っていたら、生クリームでした!(爆笑)
_

ペース配分を間違えました!(笑)
イチゴソースがちょっと残ってしまいました! 残念!(笑)
ごちそう様でした!
_

入口には手作り品を販売されてます。
_

15時20分、お店を出たら、午後&夜メニューが出てましたよん。
_
_

ご近所にこんなお店発見です!
_

ハンバーガー屋さん&ビール屋さんみたいです。
_

その地下?のお店は焼肉屋さんらしいです。
_

牛の看板が印象的ですねー!