
京橋から移動します。
_

鯉のぼりがぶら下がっているのは、京橋公園です。(手振れしてます!)
新富町駅まで徒歩で移動しました。
友人曰く、
_
「面白そうなバーがあります。」
_

そのお店は『PAYTO』さんです。
_


お店があるのは、昨年?開業した『変なホテル』さんの1階です。
_

お店前のメニューを拝見します。
_

ナカナカ面白そうです。(笑)
_

入口にある券売機でチケットを購入します。 とりあえず500円を2枚です。
店長らしき女性が迎えて下さいます。
_

お店のバックバーはもちろんですが、
_

客席(立ち席)側の壁にも、
_

ラムの壜がメインでズラリと並びます。
「スゴイですねー!」
_

並ぶ壜、友人はほとんど飲んだ事があるようです!(笑)
_

店内のメニューは、シャンパンがビミョーです。(笑)
_

その友人のセレクトで、ホワイトラムとオールドラムとを頂きます。
_

ミョーな壜を発見しました? 「倉吉」?
_

一杯頂きます。(700円)
色は薄め、香りイイです。 飲みやすいですねえ!
_

店長さんによれば・・・
ホテルのお客はアジア系が多く、コンビニで大量購入して部屋でお楽しみらしいです。
カウンターの天板は、もしかしたら珪藻土かな?
コースターが不要なのは面白いですねえ!(笑)
_
店名の『PAYTO』は、カナダの湖に因んでいるそうです。
ただ、ググると「LAKE PAYTO」では無く「LAKE PEYTO」ってあるけど、これの事かしら?
(カルガリーから300キロメートルくらいだそーです。)
ごちそう様でした!