

新橋『信州おさけ村』さんでしこたま頂いて、新橋駅に移動します。
12時50分発の上野東京ラインの電車に乗りました。 もちろん?熱海行きです。(笑)
最後部車両に乗ったら座れました。 そのまま即、爆睡しました!(笑)
_


14時35分ころに熱海に到着しました。
_

取りあえず、ホームの立ちそばのお店に入ります。
_

「桜エビ天そば」(470円)を頂きました。
_

うーん、予想通り、いや予想以上!(笑)
_

チャプチャプして温める袋そばですから、コシとかは論外です。
上に載ったかき揚げはすぐにバラバラになり、箸で摘まめません!
「旅情」で掻き込みましたが、久々にスゲーモノを頂きました!(笑)
ごちそう様でした!
_
_


18きっぷなので、改札を出て駅前をフラフラします。
_


駅を背に、右側に向かってみます。 アーケードが2つありますね。
_

この喫茶店から、海側のアーケードが始まります。
_


戸隠そばのお店ですか! 見た感じは戸隠っぽくない感じです?
(「ぼっち盛り」と言う独特の盛り方・・・ではないですねえ。)
_


こんな黒板?が、お店の前にいくつも並んでいます。
「おっぱいタオル」は内容未確認です。
_


パン屋さんですねえ。
_

「おいしいパン きょうも焼けました」 よかったよかった!(笑)
_
_


アーケードを下った先で行列発見。 プリン屋さんにラーメン屋さんです。
ここで右折です。
_


プリンは壜入りみたいです。
_

すぐに隣のアーケードがあり、そこの干物屋さんです。
_

珍しい干物も多いですねえ。(笑)
_

一番目立つのはキンメです。
_

アーケードを上ります。
_

温泉まんじゅうのお店は湯気が出てます。
_

別のお店で干物を購入しました!
_

さてさて、駅に戻りますよ。
_


15時30分ころ発の上野東京ラインの電車に乗りました。
普通グリーン車でゆっくり帰りました。(笑)
_

駅弁です!
「鯵と小鯛の押し寿司」(1050円)を買って来ました。
_

ごちそう様でした!