

これから般若湯を頂戴するのに、すきっ腹はヤヴァイでしょ!(笑)
_
友人が券売機で食券を購入・・・
「蕎麦つけ麺 つくば美豚 葱胡椒」(590円)と「ミニ新宿カレーセット」(「もり」610円)です。
_
ほほう、これはナカナカありがたい!(笑)
_
_

まずは友人の「豚葱胡椒せいろ」。(メニューの「蕎麦つけ麺」って何だよ! あんたら「そば屋」だろ!)
一箸頂戴しましたが、胡椒が効いていて、ナカナカ美味いです。
_

もりそばはキンキンに冷えていて、味がワカランです!(笑) まあ、これは私の選択ミスですねえ!(笑)
カレーはオーソドックスです。 ごちそう様でした!
_
_
_


ちょっと行き過ぎたものの、無事に発見して、エレベータで6階に上がります。
はいはい、こちらのギャラリーで「金子國義・写真展」を開催中です。
開催期間2016年1月29日(金)~2月21日(日)、月火定休
開場時間11時~19時
(これとは別に、神保町・小宮山書店さんで、ポラロイド展を開催中~!)
_
_


ギャラリー内は撮影OKで、SNSで拡散希望だそうです。
・・・が、写真表面にガラスがあるせいか、ナカナカ撮りにくいです・・・
照明が反射したり、自分が写り込んだりしてしまうのです。
まあ、そーいうのが気にならない方は、ドンドン撮れば良いのではないですか?(笑)
_


氏の描く絵によく出てくる感じ・・・のおねーさんが写っています。
_

ヌードだったり、にーちゃんと絡んでいるっぽかったり、にーちゃんのナニがアレだったり・・・
全体的にエキセントリックな感じですが、気になったのはレセプションの後ろの壁に掛かっていた1枚です。
意外かもしれませんが、おねーさんの着衣写真が私は気に入りましたねえ。


全体的にエキセントリックな感じですが、気になったのはレセプションの後ろの壁に掛かっていた1枚です。
意外かもしれませんが、おねーさんの着衣写真が私は気に入りましたねえ。
写真が専門でない画家さんの写真・・・オモロイはオモロイです。(笑)
ありがとうございました。
ありがとうございました。