

_


お酒を頂きます。 京都・松本酒造「澤屋まつもと 特別純米 愛山(1年寝かせ)」(450円)。
_
_

最前列が新子(しんこ)、つまりコハダの小っちゃいヤツの酢締め。(大きくなるとコノシロになります。)
最奥左がタチウオ、右がカマスです。(刺し盛りは2550円くらいらしいです。)
友人は新子が食べたかったらしいです。(笑) 私も今季はお初ですねえ!(笑)
_
_
中身をお手塩皿にとりコネコネコネコネ。
「・・・なんか混ぜてますか?」
「え?」(笑)
「え、ぢゃなくてさ・・・」(笑)
こねこねこね。
_

「だって、薄緑色が混じってるぢゃん!」(爆笑)
お刺身で残ったワサビを混ぜてますよ! いや、まあ美味いけどね。(笑)
_

_


愛知・関谷醸造「蓬莱泉 山廃純米 ROKU 10年古酒」(450円)。 10年古酒ですが意外にあっさりしているのかな。
_


お燗で頂戴しますよ!
_


20時30分でお開き! ごちそう様でした!(5350円)