ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

築地『茶の実倶楽部』・茶遊会。(2015.5.16土)

イメージ 1イメージ 29時55分、『茶の実倶楽部』さんに到着しました。 この日は茶遊会最終日です。
_
イメージ 3イメージ 4店内でしばらく待っているのは、10時になっていないからです。(←そんな方が全部で6~7人!笑)
10時になった所で、参加費700円を支払って5階へ向かいます。
_

_
●5階
_
イメージ 6イメージ 7まず席を頂き、スタンプを押して頂きます。
お茶の木が沢山植わっています?・・・植木鉢ですね。(笑)
_
イメージ 5
_
今回はこんな感じで進むよーです。
_
イメージ 8お料理が来ました。
_
イメージ 9桜海老とお茶っ葉のかき揚げ丼です。
_
イメージ 10イメージ 11茶葉の天ぷらと水出し煎茶(「新茶の手紙」)です。
_

_
●4階
_
イメージ 12イメージ 13まず、一杯の日本酒が供されます。 ナカナカ味のしっかりしたお酒です。 ちょい甘めですかね。
静岡「臥龍梅・純米」だそーです。
_
イメージ 14「新茶春包み」(鹿児島・黄色の包みのヤツ)だそーです。
5階で頂いたお茶に近いタイプらしいです。
_

_
●3階
_
イメージ 15今年は鹿児島の「茶の実倶楽部」・・・と言うお茶です。
1煎めは、色薄いですが、味が濃いです! 旨味成分バリバリです! ウメー!
_
イメージ 17イメージ 18お菓子を頂きます。
_
イメージ 16続けて、同じ急須で淹れた2煎めを頂きます。
こっちはモロに「煎茶」です! 色濃い目で渋みもしっかりしてます。
この差は何か?
1煎めは、お湯少な目なめなので、急須内で温度がすぐに下がるのだそうです。
それゆえに色薄め、甘味を強く感じやすいらしいです。
2煎めは、お湯が多めなので、温度を保ちやすく、色や渋みが出やすいらしいです。
なるほど~!
_

_
●2階
_
イメージ 20イメージ 21待っている間に、「抹茶餡のシベリア」のお話を伺います。
こちらのお店の新茶の粉を使って、『築地木村家ペストリーショップ』さんに作って頂いたのだそーです。
へえええ!
_
イメージ 19お料理が来ました。
_
イメージ 22「抹茶餡のシベリア」です!
ちょっと餡が柔らかめですかね。 お茶の香り。
_
イメージ 25イメージ 26宮崎産の「これから・特急」と、新茶の「にゅう・特急」です。
_

_
●1階
_
イメージ 23イメージ 24「しゃん」を頂きます。 いやー、堪能!(笑)
ごちそう様でした!