

「あれ、ぐんまちゃん家って、今日お休み?」
「まだ開店前です!」
あ、まだ9時20分か・・・
_

快晴ですが、寒いです!
_


和光さんの時計台の下、羊の雪だるま・・・が並んでいます。(笑)
皆、向こう側を向いていますねえ。
_


「だるまさんがろんだ」とあるガラス面に、「TOUCH」とある押しボタンスイッチがあります。
これを見つけたある奥様がタッチ! 真ん中?の羊の首がぐるりと回ります。(笑)
しばらく経つと元に戻りますけどね。(笑)
_


新年ぽいディスプレイが、あちこちにありますねえ。 いろいろオモロイです。(笑)
_
_


9時40分、丸の内TOEIさんに到着。 友人は窓口に並んで、座席指定券をGETしてました。
_

この日はこの映画に誘って頂きました。
〜高倉健さん 追悼上映会(於・丸の内TOEI)〜
【2015年1月10日(土)〜1月30日(金)】 10時30分〜12時35分・終、1000円均一料金。
【2015年1月10日(土)〜1月30日(金)】 10時30分〜12時35分・終、1000円均一料金。
_
友人に質問。
「(上映開始まで)1時間も何するの?」
「東京駅の八重洲地下街へ!」
_
地下街に着いた直後、用足ししている私にメールが届きました!
「映画館前に集合!」
をいをい!(笑)
あわてて映画館へ取って返します!
私は余裕で到着しますが、友人は10時27分に到着!
何とか10時30分の予告編上映開始に間に合いました。(笑)
初日のせいか、意外に観客は少な目で、健さんと同年代くらいの銀髪の方も多くお見受けしました。
_
_
上映直後、拍手が起こりました!
えーと私の感想・・・「大人のファンタジー」。(笑)
_
実は、この映画、今回初めて拝見しました。
「健さんが出ている鉄道映画」・・・くらいの基礎知識しかない状態で見たのです。
もちろん他のご出演の方が、どなたかも存じ上げないワケです。
ご出演の皆さん、演技上手いわ!(笑)
_
個人的に好きなのは、志村けんさん!
お笑いの方が、シリアスな演技をした時の凄さに魂消ました!
_
もちろんですけどね。(笑)
_
_

ロビーに上映会の映画のパネルが展示されてました。
_

_

_

_