

写真は無いですが、築地青果門前の「築地五丁目」バス停にまた黒い車が駐まっています。
以前はそんな事無かったのですが、ここ一ヶ月ほど毎土曜の朝はほぼ必ず目撃します。
私はこのバス停を利用しますので、直接乗り降りに影響がございます。
それに、
バス停の標識から半径10m以内は駐停車禁止!
_
ちなみに平日土曜に新橋駅→築地市場行きのバス始発は、朝5時2分です。(2014年7月現在)
これ以降、バス停への駐車は駐車違反となります。
ふざけんじゃねーよ!・・・つい興奮してしまいました。 失礼しました。
_


この日は夕方まで雨・・・ってお噂でしたが、とりあえず一瞬パラパラ・・・くらいで済んでます。
よしよし! 助かるわ!(笑) だけど蒸し蒸ししますねえ・・・(笑)
_




_


魚がし横丁で皆様にご挨拶。
ああ、アユが出て来ましたねえ!
_

いつも通りに『小田保』さんへ伺います。
お店に入ると、何やら聞いた事のあるお声がします。
きょろきょろすると、サカモト様がいらしっしゃってます。
よかったら・・・とお誘い頂きました。(笑) せっかくなのでご一緒させて頂きます。
同じ席にいらしたのは、サカモト様のお友達のMさま!
築地関連のブログをいろいろチェックされてらっしゃるとか!


お店に入ると、何やら聞いた事のあるお声がします。
きょろきょろすると、サカモト様がいらしっしゃってます。
よかったら・・・とお誘い頂きました。(笑) せっかくなのでご一緒させて頂きます。
同じ席にいらしたのは、サカモト様のお友達のMさま!
築地関連のブログをいろいろチェックされてらっしゃるとか!
_
お話をさせて頂きながら、お酒をグビリグビリ。(450円)
お話をさせて頂きながら、お酒をグビリグビリ。(450円)
ぢつは・・・Mさまとは初対面では無い事が判明!
2014年5月17日(土)に、『江戸川』さんで「ボンゴレ風タンメン」を頂戴した時の事だそーです!
その時に同じものを召し上がってらした「先客」さんだったそうです!
はいはい、それは覚えてますよ。 (お顔はさすがに無理ですが・・・)
うむむむ、悪い事は出来ませんね!(笑)
2014年5月17日(土)に、『江戸川』さんで「ボンゴレ風タンメン」を頂戴した時の事だそーです!
その時に同じものを召し上がってらした「先客」さんだったそうです!
はいはい、それは覚えてますよ。 (お顔はさすがに無理ですが・・・)
うむむむ、悪い事は出来ませんね!(笑)
_
カウンターの欧米人夫婦(30代?)がお会計。
女将さんが金額を書いたメモを渡しますが、何枚もお札を出してきます。
サカモト様が話しかけます。
「どこから来たの?」(←英語)
「カナダだ!」(←英語)
「おお~!」
「楽しんでね~!」(←英語)
さすがです!
_
支払は問題無かったのですが、傘を忘れたのを女将さんが渡しにに行ったら、旦那が戻ってきました。
もう1本が床に転がっているを拾い上げ・・・女将さんにプレゼント?
「雨、止んだからね~。 じゃまになったのかな。」
「これから、まだ降るんじゃないですか?」
(結局、この日はこれ以降雨が降らなかったぽいです。)
_

先に届いたのが「タチウオのバター焼き」(800円)です!
_
_

先に届いたのが「タチウオのバター焼き」(800円)です!
_

お酒がお酒がススムくん!(笑)
_
_

_
こりゃあタマランですよ!(笑)
ごちそう様でした!
サカモト様、Mさま、楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
_

ごちそう様でした!
サカモト様、Mさま、楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
_
_


8号館へ戻ると、まだそこにいらっしゃる皆様が!
お疲れ様です・・・と言いつつ、『米花』さんへGO!(笑)
「おはよーございまーす!」
「おはよう! はい、ソコ座って! おまかせイチ―!」
いきなりジローさんに怒られます。(笑)
「あんたさっき、お店の前を通ったでしょ!」
「ゴメンナサイ! 満席っぽかったので・・・」
_

お皿が並びます! 相変わらず品数多いわ~!(笑)


_
メインは銀ムツの煮付けです。 しっかりした味付けですよ~!
_

_

_
そしてサラダは、鶏ササミのタタキ付きのタマネギサラダです。(残念、アワビは付かなかったか!笑)
_

_

中は「若々しい」ですよ!(←こう言う日本語はありません! 笑)
_
_
煮魚を突っ突きまくります。
ちょっと味が濃いので、サラダのタマネギで中和?しますよ!(笑)
いやー、お腹一杯!
ごちそう様でした!
_
ちょっと味が濃いので、サラダのタマネギで中和?しますよ!(笑)
いやー、お腹一杯!
ごちそう様でした!
_
_


場外へ回ります。
大祓の「茅の輪」をくぐり、お参りします。
_

『網兼』さんに伺い、久々に歩道側の席を頂きます。
_


おばあちゃまがおっしゃいます。
「はっきりしない(天気)ですねえ。」
「はい、蒸し蒸しします・・・」
ごちそう様でした!
_

『フォーシーズン』さんに伺います。
カウンター席でアイスコーヒーを頂きます。(420円)
サカモト様、ユウシャ様たちとご一緒させて頂きます。
この日のテレビ放映の話になります。
「はっきりしない(天気)ですねえ。」
「はい、蒸し蒸しします・・・」
ごちそう様でした!
_


カウンター席でアイスコーヒーを頂きます。(420円)
サカモト様、ユウシャ様たちとご一緒させて頂きます。
この日のテレビ放映の話になります。
夜21時から放映予定の『出没! アド街ック天国』は・・・
「食べに行きたい 築地場外市場」(場外の飲食店限定)
・・・だそーです。
もちろんこちらのお店の「草」も登場するらしいです。
もちろんこちらのお店の「草」も登場するらしいです。
_

サカモト様がご注文になった「和風スパゲッティ」のお裾分けを頂戴します。
久々に頂くと、イイですねえ! 美味いですねえ!(笑)
ごちそう様でした! サカモト様、ありがとうございました。
外に出ると・・・あらポツポツ降って来たかしら??(笑)


久々に頂くと、イイですねえ! 美味いですねえ!(笑)
ごちそう様でした! サカモト様、ありがとうございました。
外に出ると・・・あらポツポツ降って来たかしら??(笑)
_


_


『やお九州・築地店』さんの裏でこんなモノを発見! お店を閉めちゃうのかしら?
さてさて、新橋に行くよ!(笑)