

新橋駅から徒歩15分、市場正門に着いたのが4時50分です。
ああ、ちょっと出遅れた!(笑)
_


魚がし横丁はほとんが開店前です。
_


で、肝心の『寿司大』さんに行って見ると・・・
当然、お店の前は一杯で、建物横(ポスト前?)の行列が10名ほど。
ああ、やっぱりちょっと出遅れた!(笑)
_
えー、開店した朝5時の段階で、ポスト前の行列は20名弱、私はその10番目くらいです。
第1ラウンドのお客がお店に入り、私の前の皆様がおねーさんの指示で店前に移動されました。
ポスト前、私が先頭になりました。(笑)
うーん、これだと1時間半から2時間待ちかな?(笑)
第1ラウンドのお客がお店に入り、私の前の皆様がおねーさんの指示で店前に移動されました。
ポスト前、私が先頭になりました。(笑)
うーん、これだと1時間半から2時間待ちかな?(笑)
_


まだ夜明け前だけど、最低気温はプラスみたいですね。
暖かいですもん。(笑)
(けど、トーキョーの方にはスゲー寒いのかもしれません。)
紙コップで温かいお茶を頂き、メガネのベテランおねーさんが人数のチェックにいらっしゃいました。
「1人です。」
「お好みでお願いします。」
「1人です。」
「お好みでお願いします。」
第1ラウンドの皆様がどんどんお店をお出になり、店前のお客がどんどん中に入ります。
_
それを見て行列後ろの親方が、気が気じゃない様子で、先頭の私のトコへいらっしゃいます。
「もうお店の前に移動しても、いいんじゃないですか?」
「いえいえ、お店の方が指示して下さいますから、待ちましょう。」
それを見て行列後ろの親方が、気が気じゃない様子で、先頭の私のトコへいらっしゃいます。
「もうお店の前に移動しても、いいんじゃないですか?」
「いえいえ、お店の方が指示して下さいますから、待ちましょう。」
・・・なにせ、欧米人が店前の行列が少ないので並ぼうとして、店前で待っている皆様に
「あっちに並べ!」
・・・と言われてますからねえ。(笑)
「あっちに並べ!」
・・・と言われてますからねえ。(笑)
彼らがビックリ顔でこちらに近づいてきますので、
「This is Sushi-dai's line!」
・・・と呼ばわって、私が行列の後ろを指さします。(爆笑)
「This is Sushi-dai's line!」
・・・と呼ばわって、私が行列の後ろを指さします。(爆笑)
あら、今目の前をせかせかと忙しそうに歩いて行ったのは、『江戸川』さんのおにーさんだわ。(笑)
_


私のすぐ後ろに並んだ若夫婦さんとお話しさせて頂きます。
いろいろなお話をさせて頂きました。
私らにはフツーの話も、一般の方には珍しいお話みたいですねえ。
_


やや! どんどん店内のお客が出ていきますよ!
何となく盛り上がる店前の方々!(笑)
私なんか、2列めの女性3人組と一緒に、拳を突き上げちゃいましたから!(笑)
_
何となく盛り上がる店前の方々!(笑)
私なんか、2列めの女性3人組と一緒に、拳を突き上げちゃいましたから!(笑)
_


6時50分入店、一番奥の席を頂きます。
「紹介で来ました!」
さあ、これでもう大丈夫なので、熱燗を頂きます!(←「大関」かい!)
「おつまみは何か?」
「何にしましょ?」
「ノドグロ、アンキモ、白子、牡蠣、サワラ・・・」
「すんません、ノドグロとアンキモを下さい!」
お酒が来たので、まずはグビリ!
_


あら~! 美味しそー!(笑)
_

_
アンキモは美味しくて笑ってしまうわ!(笑)

_
「焼き白子とか、どうですか?」
「頂きましょう! あ、熱燗をもう一本!」
「頂きましょう! あ、熱燗をもう一本!」
_
あ、焼き立ての玉子焼き(海苔入り:フツーの海苔をほぐすらしいです。)が来たわ!

_
トロっと美味いわ~!(笑)
_
_
「すんません、握って下さい!」
「何にしましょう。」
「今日は何がイイですか?」
「メジ、サバ、ボタンエビ、サワラ、煮ハマ・・・」
「ええい! それ、全部行きましょう!」(笑)
「何にしましょう。」
「今日は何がイイですか?」
「メジ、サバ、ボタンエビ、サワラ、煮ハマ・・・」
「ええい! それ、全部行きましょう!」(笑)
_

皮が付いたままですね。 頂きます。
をを、良い脂です! これはタマラン!
_

●サバ
締め方があっさりした感じ。
美味しいですねえ。
締め方があっさりした感じ。
美味しいですねえ。
_

●カワハギ
肝が載ってきました!
身の歯応え、肝のトロトロ具合!
タマランわ~!(笑)
肝が載ってきました!
身の歯応え、肝のトロトロ具合!
タマランわ~!(笑)
_

美味しいわ~! 甘いわ~!
頭の大きさの割に、胴体がほっそりしているわ~!
_

トロ~!っとしてます!(笑)
スゲー!
_

この日は醤油味で頂きました。
こんなさっぱりしたのは初めて頂きました。
次回は甘いツメで食べてみたいですね。
次回は甘いツメで食べてみたいですね。
_


お願いしたら、アラ汁も付いてきました!
_
「下さい! あ、赤身も!」
「そのままですか? ヅケで?」
「両方行きましょう!」(笑)
_

美味しいけど、まあフツーかな?(←エラソーに!)
_
_

うーん、ヅケの方が美味い、と言うか私は好きですねえ。(笑)
_


お店を出たら、7時50分!
堪能しました~!(笑)
_
_


_

『網兼』さんでコーヒーとトーストを頂きます。
おばあちゃまがおっしゃいます。


おばあちゃまがおっしゃいます。
「昔は5時頃になったら、沢山の人が通って!」
「お客様が一杯お見えになってね。」
ごちそう様でした!
「お客様が一杯お見えになってね。」
ごちそう様でした!
_


本日の記事をまとめます!
けど眠いわ・・・
ごちそう様でした!
_


新海苔だそーです。
お料理が到着しました。
蓋を取ると・・・シソの香り??
海苔と一緒に青ジソが入っています!(爆笑)
_

_
いやいや、海苔の香りも食わす料理なのに、シソを入れたらアカンでしょう!(笑)
シソを救出して、まずパクリ!
口を漱いでから、海苔そばをすすりこみます。
海苔のザクザク感とか、風味とかイイですねえ!

シソを救出して、まずパクリ!
口を漱いでから、海苔そばをすすりこみます。
海苔のザクザク感とか、風味とかイイですねえ!
_
一気にそばをすすり込み、残りは「海苔スープ」として梅ジャコご飯と一緒に頂きます。
美味~い!(笑)
ごちそう様でした!

美味~い!(笑)
ごちそう様でした!
_

相変わらず、細いめんですよ!(笑)
ノビちゃう前に、一気にすすります。
残ったネギはかなり「生」な感じです。
それをかき集め、口に放り込みます。
うー、食った~!
ごちそう様でした!