

曇っていますから、暖かくて助かります。(笑)
_


_


_


ソウヘイ様、サカモト様をお見かけしたのでご挨拶。
『かとう』さん『高はし』さんとか、もう行列です。
『かとう』さん『高はし』さんとか、もう行列です。
_
_

これだけで結構お腹は満たされます。(笑)
待っている間、テレビ放映を拝見したお話をちょろっと。(笑)
_
_

しばらくして、オナガダイ登場!
_
塩コショーを掛けて頂きます。

_
箸を入れると、皮がもうサクサク!
CRISPY!(笑)

CRISPY!(笑)
_

一心不乱にパクつきます。


_
ジローさんがお尋ねになります。
「今日はこれからどうするの?」
「どうとは何でしょう?」
「新橋行くの?」
「池袋です! サンシャインでミネラルショーをやっているんで見てきます。
鉱物・宝石・化石・・・等々の即売会で、一般向けとしては日本最大です。」
化石→三葉虫→アリゾナ→ツーソン→ツーソン・ミネラルショー→アンモナイト→アンモライト→オパール
「今日はこれからどうするの?」
「どうとは何でしょう?」
「新橋行くの?」
「池袋です! サンシャインでミネラルショーをやっているんで見てきます。
鉱物・宝石・化石・・・等々の即売会で、一般向けとしては日本最大です。」
化石→三葉虫→アリゾナ→ツーソン→ツーソン・ミネラルショー→アンモナイト→アンモライト→オパール
・・・なんてお話をさせて頂きました。(笑)
ごちそう様でした!
ごちそう様でした!
_


先日テレビ放映された他のお店、『中栄』さんと『岩佐寿し』さん。
『米花』さんで結構お腹一杯になっちゃうので、カレー屋さんは最近ご無沙汰です。
で、グリーンダイダイをGET!(笑)
_
_
_


_

『網兼』さんに伺います。


おばあちゃまから、夜に伊・高級外車数台に乗った一団が、路駐して寿司屋に入った、ってお話を伺います。
彼らが車を駐車場に停めなかったのも、リーズナブル価格のお寿司屋さんに入ったのも、まとめて
おばあちゃまはこうおっしゃいます。
「しみったれよね~!」
激しく道灌・・・いや同感!(笑)
「しみったれよね~!」
激しく道灌・・・いや同感!(笑)
思わず爆笑してしまいました。
「ガソリン代で首が回らないんですよ。」(笑)
_
_


千社閣棟の『小島商店』さん、小田原橋たもとのお店からこちらに移って大分経ちました。
先日伺ったら、移転期限が・・・とおっしゃってました。
ようやく移転先が決まったみたいで何よりです。
昔の店舗の辺り、『網兼』さん近くの『すし鮮』さんの裏みたいです。
_


喫煙所の横に、「築地・趣味のカメラ箱」なる写真が展示されています。
来年8月末までの締切で、写真を募集したいるようです。
_


『リ・フィッシュ食堂』さんはまだ開店前。
また伺わないと~!
_


『リ・フィッシュ食堂』さん、マンガの「築地魚河岸三代目」にも出たようです。
知らんかった~!(笑)
_
_


こちらでラーメンを頂くのは、多分1年ぶりくらいです。
「チャーシューメン下さい!」(950円)
カウンター上のコップを取って、入口脇の冷水器でジャー!(笑)
メモをまとめていると、
「チャーシューメン!」
「ありがとうございます!」
_
チャーシューはバラ肉を巻いたヤツが5枚。
ちょっと薄いのもありますが、そこそこ厚いのが多いです。

ちょっと薄いのもありますが、そこそこ厚いのが多いです。
_

いかん、湯気でレンズが曇った!(笑)
めんは、中太くらいでしょうか。
味濃いめ、お肉はアブラギッシュで、お腹一杯!(笑)
ごちそう様でした!
食べ終わったら、丼とコップはカウンターの上に置きましょう!(笑)
_
_


『フォーシーズン』さんに伺います。
名古屋の兄さん様、65様がいらっしゃいます。
「Bセット、ホットで!」(500円)
_


ごちそう様でした!
あらら、お店の外に4~5人並んでいらっしゃいますよ!
_

お店の近くでなべひろ様とばったり!
2人して気になるのは、「関門うにまん」というヤツ!
フツーのが、「関門うにまん」で300円。
そして、「関門うにまん 極」が840円!
うーん、スゲー気になる!(笑)
_


_


鴨肉とつくねが入った容器に、アツアツのスープを張ります。
肉を温めてからスープを戻し、野菜を盛って改めてスープを満たして供されます。
ナカナカに丁寧な盛り付けですよ!
_

脂が浮いて表面に膜を張っていて、汁が全然冷めません!
アツアツアツアツ~!
_

鴨肉は美味かったです。
すんません、つくねの「味付け」は私の好みではなかったです。
ごちそう様でした!